papaたんの気まぐれ写真館

写真ブログ 風景ブログ 花ブログ 自然ブログ 鉄道ブログ

大溝祭 宵宮.....曳山巡行

2024年05月24日 | スイーツ

滋賀県 高島市

 

 

( ^ω^)曳山巡行の始まり・・・

 

大溝祭にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月14日撮影

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED
12-100mm F4.0 IS PRO


(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。
にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさひ舟川沿いの桜並木

2024年04月29日 | スイーツ
富山県 朝日町


舟川の桜並木にて.....

























4月12日撮影

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED
12-100mm F4.0 IS PRO


(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。
にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花畑を造るぞ~~~!(3月末まで)

2024年04月27日 | スイーツ

滋賀県 某所

 

 

昨年6月に、道路端の雑木林を、使用貸借契約を結び

7月から始めて来た花畑の造園も5割ぐらい出来てきました。

 

3月末の状態の、お花畑造園中にて.....

初めの予定では、手前の所だけ花壇にして通路を造った所から向こうは、

奥側に紫陽花ロードとして紫陽花を挿し木から植えて行き

手前は(道路側に)春は菜の花、秋はコスモスなどを植える予定でしたが、

夢が広がって行き通路の右側にも、お花畑を造る事になりました。

 

 

通路を造り出した所です。

ツルハシを立てている石が動かす事が出来ないので、

その石を使って通路を造る事にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この石?岩?が......

 

 

真ん中にある大きな石が動かせない........

ヒッパラーを購入して、左右にある木を使い動かすしかないなぁ~!(>_<)

 

 

 

 

 

花壇を造成している処も、右奥の様な状態でした。

                      ここの処 ↓↓↓

初めの予定では、挿し木や野原の草花などで、、、

なるだけお金を使わずに造る事でしたが、、、

チェンソーやヒッパラ―、ツルハシや鍬‥等の購入に

種や球根などやバーク堆肥、牛糞、鶏糞、有機石灰‥等とお金が膨らんでいってます。

 

 

気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖東三山.....金剛輪寺の紅葉 本堂編

2023年12月08日 | スイーツ

滋賀県 愛荘町

 

 

金剛輪寺にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ  OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀高原 平床の秋景.....空を見上げて

2023年11月11日 | スイーツ

滋賀県 志賀高原

 

 

平床にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ  OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋.....燃ゆる part 4

2023年10月30日 | スイーツ

長野県 山の内町

 

 

志賀高原 蓮池にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ  OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜 part1

2023年10月16日 | スイーツ

滋賀県 守山市

 

 

新庄町こすもす園にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ  OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED

12-100mm F4.0 IS PRO

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天から降りた.....曼珠沙華

2023年10月07日 | スイーツ

滋賀県 高島市 今津町

 

曼殊沙華はサンスクリット語で天界に咲く花と云う意味、

 

おめでたい事が起こる兆しに、赤い花が天から降りてくる

という仏教の経典から来ているそうです。

 

桂浜園地にて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ   LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014

 


(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら 励みになりますので、

『風景写真』タグのクリックをお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島への旅.....幸せのパンケーキの人気の秘密

2023年09月21日 | スイーツ

兵庫県 淡路島

 

 

幸せのパンケーキにて.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気の秘密......分かりましたか?

 

 

SONIY NEX-5R  SONY E3.5-5.6/PZ 16-50 OSS

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島への旅.....幸せのパンケーキ

2023年09月20日 | スイーツ

兵庫県 淡路島

 

 

淡路島の東海岸を洲本まで行った後、宿泊地は丁度位置的には、反対位になる西海岸ですが、

海岸線を見て周りたいのと......来る前にGoogleマップで見ていたら、

『幸せのパンケーキ』と云うのを見たので、妻を連れて行ってあげようと思たのです。

 

一路、岩屋に戻り明石海峡大橋をくぐり西海岸の海岸線を走る。

あった!「幸せのパンケーキ」の店が、でも.....凄い行列だ!!!

この日は、諦めて宿泊地に向かいました。

 

翌日は、鳴門の渦潮へ、、、その後、ダメもとで、もう一度 行ってみる事に、

行ったら、、、行列がないぞ!.....3番目だったけれど、30分は待ったかな?

 

幸せのパンケーキにて.....

此処のホームページの口コミの中に、

コレまでパンケーキを食べたなかで、3位にも入らないと口コミをしていた人がいましたが、

殆ど食べた事のない私が言うのも何ですが、、、

めっちゃ!くちゃ~!!美味しかった!!!です。

 

ふっわぁ~り....トロぉ~~り~~~!

 

私が思う此処の店の売りは、

美味しさもですが、店の創りやインスタ映えするような写真スポットを作ってる。

明日は、店の創りなどを載せますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONIY NEX-5R  SONY E3.5-5.6/PZ 16-50 OSS

 

(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)


気に入って頂けましたら、励みになります。

「風景写真」タグのクリックお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする