アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

駅前の公園

2013年02月06日 | 日記



緑の綺麗な奇跡になりました。玉川上水には鳥類が色々といて、時にはアヒルやカモが見られます。冬には鷺(サギ)まで来て、優美な姿を見せてくれるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月です

2013年02月06日 | 日記

5月になりました。サクラは過ぎても、次から次へと花が咲いていきます…。写真は、ツツジとマーガレットです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹が出た!

2013年02月06日 | 日記


東の空に大きな虹が出ました…それも二重の虹なのです。…「私は雲の中に、私の虹を立てる。それは私と地との間の契約のしるしとなる。」(創世記 9-13)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい語らい

2013年02月06日 | 日記

恩師との楽しい一時です。会話だけでなく、美味しいお食事や賛美の時も…神様に感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒板に書いてみました

2013年02月06日 | 日記
いつも、書かれるのを待っているかのような黒板…新聞から記事を移して書いてみました。…「ハレルヤ。神の聖所で、神をほめたたえよ。御力の大空で、神をほめたたえよ。その大能のみわざの故に、神をほめたたえよ。そのすぐれた偉大さの故に、神をほめたたえよ。」(詩編 150-1、2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春です!

2013年02月06日 | 日記

早春の緑の萌え出る頃、駅前公園に行ってみました。若緑に混じって、サクラのピンク色が一際綺麗です。…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなパン

2013年02月06日 | 日記
電車に乗って出掛けた帰り道で、大きな丸いパンを買いました。…「私はいのちのパンです。」(ヨハネ 6-48)という聖書の御言葉を思い出しました。…「いのちを与えるのは御霊です。肉は何の益ももたらしません。私があなた方に話した言葉は、霊であり、またいのちです。」(ヨハネ 6-63)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする