アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

夏のベリー

2013年02月07日 | 日記

真夏の最中、近所の道端には赤いベリーがたわわに実り、駅ビルの中では、シダ類が涼しげに葉を繁らせています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの集い-エウカリスティアス

2013年02月07日 | 日記


私の教会では、月1回で「癒しの集い」をやっています。賛美と共に、癒しの証しやメッセージの時があり、最後に癒しの為に祈ります。今回は、エウカリスティアスが癒しの集いの為に賛美に立つ事になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師のお宅で

2013年02月07日 | 日記


恩師のSさん宅で、賛美奏楽の時間。思い出話に花が咲きますが、賛美も勿論しています。沢山の曲を賛美して疲れると、喫茶店で出されるような美味しいティータイムが待っていて、感謝です。…3枚目の写真は、同じ音大を出たOさんと共に、やすらぎ曲を賛美奏楽している所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いたブドウ

2013年02月07日 | 日記

大人の生徒からブドウを頂きました。ご親戚の方から沢山送って下さるそうですが、美味しい季節の味わいに預かり、感謝します。…もう1枚は、玉川上水道に咲く紫陽花(アジサイ)です。とてもキレイなのですが、その姿をきれいに写真に撮るのは難しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前公園ライブ後は自宅で…

2013年02月07日 | 日記

駅前公園でのライブも終わり、自宅でピアノを弾いている所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前公園でライブ

2013年02月07日 | 日記




駅前の公園には小山があって、散歩する人々は勿論の事、犬の散歩や楽器の練習をする人達も、時々訪れます。山の上で賛美しようと、Nさんも応援に来て下さいました。…この日は、午前中に雹が降り、今日はダメかな…と思ったのですが、その後はものすごく良いお天気になってしまいました。…玉川上水にはカモの群れが見られ、木の葉を透かして輝く光の中で賛美出来ました。…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の羊チーム 初デビュー

2013年02月07日 | 日記

教会のJゴスペルライブの時間に「神の羊」チームが初デビューしました。私は奏楽と賛美の担当です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒板に絵を描きました

2013年02月07日 | 日記
黒板に絵を描いてみました。ハートフルゴスペル…レッツ プレイズ ザ ロード…etc…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする