アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

大人の生徒とティータイム

2013年07月12日 | 日記
大人の生徒のレッスンは隔週なので、
始めにお喋りタイムを入れて気持ちをほぐします。🍹

いつも笑顔の素敵なKさんですが、会う度ごとに話題はあるもので、その時々に話が違っていくのは不思議です。

子供達の話、趣味の話、旅行の話…など色々と楽しいお話、いつも有難うございます!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスカフェオレ

2013年07月12日 | 日記
1週間ごとにやって来る生徒達の肌が目に見えて黒くなって行く、暑~い季節
がやって来ました。今日もホントに暑くって、先週来た女の子が見事に日に焼けて、まるで別人のよう。

でも子供達は元気で「あのね!…今日
はプールだったの!」とか「学校は全部クーラー付きになったんだよ!」と
、ペチャクチャお喋りして、私に最新ニュースを教えてくれます。

今年は2学期になったら発表会があるので、(私としては) うかうかしていられないのですが、楽しくないレッスンは
しても仕方がないので、内心はちょっと焦りながらも子供達と笑って、今日も笑顔のレッスンを心掛けます。

汗だらけになってドアを開けて入って来る生徒達に、今日は麦茶かな?…
アイスカフェオレ?…又はアイスコーヒー?…アイスティー?…フルーツジュースが良いかしら?…年令によって
選択が違って来ますが、ホッと一息つ
ける時間です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天にある永遠の家

2013年07月12日 | 日記
最近、どういう訳か、周りで病気にかかる方が増えています。仕事関係に近所の方達…この猛暑ですから、皆さん
、今までの疲れやストレスが出やすくなっているのでしょうか?

軽いものだったらともかく、急に重い病気にかかられるとこちらもびっくり
してしまいます。お一人お一人が治られる事をお祈りします。

イエス・キリストがこの世界に来られて十字架の贖いをなして下さったのは
、人の罪を完全に赦し、神と共に永遠のいのちに歩めるように…という事の為でした。病気の癒しと共に、心の重荷を神様のもとに降ろして、心軽くなって頂けたら…と思います。

「私たちの住まいである地上の幕屋がこわれても、神の下さる建物があることを、私たちは知っています。それは
、人の手によらない、天にある永遠の家です。」 ( 第2コリント 5-1 )




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする