アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

イスラエルチーム 15 🏨 ペテロの首位権の教会、街中でクジャク?

2013年11月09日 | 日記
ヨハネ21章。イエスさまが弟子たちを待っておられた浜辺は、この辺りなのだそうです。







ハートの形のアハヴァーの石。
イエスさまが言われた言葉。「あなたはわたしを愛しますか?」


ホテル組はランチの為、街中に…。
思いがけなくクジャクの家族?に遭遇しました。クジャクの子って、白いのですか?














猫ちゃんにも会いました。


ラブラドールもいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 14 🚣 ガリラヤ湖の船上

2013年11月09日 | 日記
ガリラヤ湖を船で渡ります。私も昔、乗りました。懐かしい~。





船上でも礼拝して賛美します。


カモメがパンをねだりにやって来るのです。パンを投げると…上手に空中でキャッチ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 13 🌵 ヘルモン山

2013年11月09日 | 日記
ヘルモン山に登ります。暫く乗ってないから怖いと言っている人へ…私は全然乗った事がないから怖いなんてもの
ではなく、乗ったら目を開けられないのではないでしょうか? 💦





女性には優しい係官。時にはリフトの中で気絶している人がいるのでしょうか?男性の方々にも気をつけて上げて下さいね。


ヘルモン山上で礼拝して賛美します。


すぐ近くはもうシリアなのです。


内戦中のシリアの為にお祈りします。


ヘルモン山での礼拝や賛美、祈りの後に彩雲が出ました! この写真だとわかりにくいかも知れませんが…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 12 🐟 カペナウム

2013年11月09日 | 日記
ガリラヤ湖畔を廻っています。
案内板の上に留まっている鳥さん。







カペナウムで食事。メニューは、セントピーターズフィッシュ。ペトロ達、元漁師がガリラヤ湖で獲っていた魚ですね。




これがセントピーターズフィッシュ。ある時、イエスさまは、最初に釣れた魚の口の中のコインを税金として納めなさい…と、言われました。


…誰ですか?自分の魚にはコインが入ってなかった…なんて言っている人は。


5つのパンと2匹の魚。これは食べられません。


これがイナゴ豆の木ですって。現地では、キョロブと言うそうです。


カペナウムの猫ちゃんです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 11 🌐 ガリラヤ湖畔

2013年11月09日 | 日記
ガリラヤ湖畔の色々な写真です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 10 🌱 メギド

2013年11月09日 | 日記
メギドの平野です。メギドは、聖書でハルマゲドンの戦いがあると語られている所です。



祈ります。


戦車と馬の模型があります。こんな感じに乗ったのでしょうか?


馬って、結構、背が高いですね。


向こうの方に放牧中の牛の群れが見えます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 9 🌼 マグダラのマリヤ教会、鶏鳴教会、その他

2013年11月09日 | 日記
こちらはマグダラのマリヤ教会です。



鶏鳴教会。何故か、膝間づいている人達が…。




こちらは国立公園。綺麗な所と評判でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 8 🌾ライオン門、ヴィアドロローサ、その他

2013年11月09日 | 日記
ライオン門です。



ヴィアドロローサのスタート地だそうです。


鞭打ちの教会。


イエスさまが倒れられた所。


聖墳墓教会前。


新門です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 7 🌳 ゲッセマネの園、昇天教会、オリーブ山

2013年11月09日 | 日記
イエスさまが祈られたゲッセマネの園です。


イエスさまの昇天されたと言われている場所に建てられた昇天教会です。


オリーブ山です。




オリーブ山から岩のドームを臨む。


オリーブ山で賛美して、礼拝します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 6 🌲礼拝

2013年11月09日 | 日記
今夜は、アイリスという綺麗なお部屋で礼拝の時を持ちます。



皆さんで賛美します!




こちらはメッセージです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 5 🍁 黄金門で礼拝、ラクダ

2013年11月09日 | 日記
黄金門を背にして礼拝しています。イエスさまの再臨を覚えて賛美し、祈りを捧げます。






ラクダがいました。…どこに?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 4 🍀 市街地、独立公園

2013年11月09日 | 日記
これはホテルです。庭木の手入れが行き届いていて、綺麗です。



市街地に行きました。


イスラエルのバス。全長が長いそうです。


独立記念公園に行きます。




ブーゲンビリアが咲いていました。


路上ライブをやっていました!


市街地の猫ちゃん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 3 🍂 マサダ、死海

2013年11月09日 | 日記
こちらはマサダです。





マサダについて、説明を受けているところ。


こちらは死海です。




浮きました、浮きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする