アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

様々な秋 🍁 2014年9月25日

2014年09月29日 | 日記
9月は暑かったり、涼しくなったりとお天気が変わりやすいですが、そんな中で撮った今年の秋その他…の様子です。

これはとても暑かった昼間中、干した布団やらをひっくり返しに行ったら、毛布の上に見つけたウマオイムシです。



子供の頃、この虫の真似をして一緒に飛び跳ねた事を思い出しますが、やはり秋口でした。…

目がクリッとしてカワイイですね。

よく見ると、右脚が一本ありませんが、私は何もしていないですよ。…



買い物に行ったら、店の入り口付近でペタリと寝ていたワンちゃん。



あまりに大人しく、ウンともスンとも言わないので、この子、ホントに生きているのかな…と注目してしまいました。

声をかけると迷惑そうに起き上がりましたが…写真パチリしている所に現れた飼い主さんに寄ると、この子は無愛想で知らん顔するんだ…という事でした。

でも、こんなにかわいいワンちゃんですよ~。🐾



おぉ…天高く馬肥ゆる秋…。
何て誠実なキャベツ畑なのでしょう。

今年はキャベツやレタスが高くて…その売り場の隣の畑では、こんなに見事にキャベツが生育中。…これを一つ頂きたいものです。(冗談)





チョコレートを沢山頂いたので、誰かに手伝って食べて貰いたい…と思っていた矢先、学校帰りの私の生徒達の笑い声が聞こえて来ました。

チャンス!とばかりに呼びとめて、二つずつどうぞ…。他にも楽譜の確認があったし、良かった、通りかかってくれて
🍫🍫 生徒達の写真はアップ出来ませんが…。

子供達と一緒にいたら、そこに通りかかった小さい子供と小さなワンちゃん。

よく見ると、私がいつだか写真を撮らせて貰った犬でした。

名前は「ココ」です。
チョコを上げていたら、ココが通りかかった❓



この数日前から清々しい空気…と思っていたら、キンモクセイが咲き始めたのですね。とても良い香りです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする