アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

イスラエルチーム 5 🎣 2014年10月31日

2014年11月01日 | 日記
続けてHさんの登場ですが、綺麗な庭園ですね。

でも彼の言う所によると、この後は雨が降るそうですよ。…本当に?



これはイバラの木ですって。
嫌ですね~、こんなのに人生の邪魔をされたら。



ところで、ガリラヤ湖周辺では雷雨になったようです。⚡️

イスラエルにおいて雨は「恵みの雨」と呼ばれるほど貴重なものです。



こちらは奇跡の教会。奇跡が行われた教会という意味ですね。





十字架の形の洗礼槽だそうです。



雷雨は遠ざかって行きました。恵みの雨を感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 4 🏄 2014年10月30日、31日

2014年11月01日 | 日記
今日も綺麗な大きな空…虹が出たそうですが、祝福のしるしですね。



ロンビーチホテルでの夜。今晩はクワッドコプターを飛ばしてみます。

飛ぶとか飛ばないとか、壊さないようにとか、何処かに行方不明にならないように…とか、関係者は緊張でいっぱい?





わぁー、飛んだ!…(お願いだから、何処かに行かないでね…💦)



ガリラヤ湖の夜明け。…でも、これは実際の夜明けから少し時間が経ってしまっていますね。



それでも美しいガリラヤ湖の夜明け。
今日も一日よろしく!



今朝の朝食は野菜がたっぷりありますよ
。…って、長ネギどうやって食べるのか
?…



ヨーグルトもありますよ。



朝の日差しの中での朝食。
う~ん、どんなメニューにしようかな?





ところで、こちらはHさん。
寄って来る魚にパンくずを上げているつもりでしたが…?



鳥までやって来ましたよ。



鳥も朝ごはんの時間なのでしょうか。



パンくずを狙って来たのかな?…



いや~この鳥、大胆ですね。
パンくずを食べたばかりの魚ごと丸呑みしてしまいましたよ⁈ …思わず苦笑いするHさん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルチーム 3 🎨 2014年10月29日、30日

2014年11月01日 | 日記
オリーブ山にて祈ります。



山の方のイスラエルの民家。



イスラエルでは植林も積極的にしています。



メギドにやって来ました。見るからに暑そうな土地…。



こちらはカイザリヤ。クリスチャンも沢山住んでいたそうですが、後に殉教地ともなってしまいました。





ガリラヤ湖のほとり、ロンビーチホテルにやって来ました。



毎年恒例のメッセージの場所。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする