アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

Tさんご夫妻とIKEAに ⛳️ 2014年11月25日

2014年11月29日 | 日記
最近、何かしら父母の必要品の為にあちこち行く事が多くなりました。

トラブルが発生する事もありますが、困るのは車。家族で運転出来る者がありません。

Tさんには以前から、車が必要な時にはどうぞ!と申し出がありましたが、早々頼る訳にも行かず…。

でも今回は疲れもあり、ちょっと気分転換にでもいかがですか?…という言葉に甘える事にしました。

雨降りの火曜日で、車があると非常に便利…としみじみ思うようなお天気です。

前から生徒やお母様方に聞いていましたが、今更ながら「IKEA」とは何ぞや?…という疑問にもTさんは答えて下さり
、全然濡れる事もなく駐車場から売り場に直行。

ここで良かったのは、どの売り場に行っても、坐る所が何かしらあるという事でした。これなら母も楽に来られるかなぁ
…と思ったりして。

広いスペースに色とりどりの品物が並んでいて、見ているだけでも楽しいです。

初めて行ったのですが、前から探していた高さが調節出来る小さなテーブルを購入する事が出来、良かったです。

帰宅後、置き場所を考えましたが、ピアノの脇に何となく収まり、邪魔にもならずに済みました。

Tさんのお宅では同じ形でブラック、私の家ではホワイトのお揃いになったのでした。

これからは生徒達のドリルの時、急なお客様の時にもサッと出して来られて助かります。ちょうど良い物を与えて下さった事を神様に感謝します!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする