アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

日曜主日礼拝 🇮🇱 2017年11月5日

2017年11月10日 | 日曜主日礼拝


最近のフラワーショップでは、朝方など寒さで花が傷まないようにガラス扉が閉まっている事が多くなって来ました。

今日のメインフラワーは「薔薇🌹」ですね。



さて、イスラエルチーム派遣中の日曜主日礼拝なので、今日のメッセンジャーは何人かが立つ事になります。





第3礼拝では、いつもインターナショナル礼拝で共に奉仕しているIさんがメッセージに立たれました。

メッセージ前の牧師賛美をリードするIさん。



この「リンカーンはリンカーン」というのは、面白い曲です。



あっ…あそこに脚を骨折して、今、休養中のYさんがいますよ。居らした事、知りませんでした〜




マーリン師に教えて頂いた曲も賛美します。



主の祈り。



聖餐式に…



献金の時。



今日の1分動画は「再臨」について。



今日のメッセージ箇所は、マタイ8:8になります。



インターナショナル礼拝での英語通訳の時のように、テキパキとメッセージが進んで行きます。



マタイ8:8の前後の箇所からもメッセージがなされていますが、百人隊長がしもべの癒しをイエス様にお願いする有名な所ですね。

1分動画や派遣中のイスラエルチームの事も含めて話は進んで行き、ご自身の証しもされました。


今日のインターナショナル礼拝。

最近ずっと角笛を吹いているEさんがイスラエルチームに加わっているので、今日の角笛吹きはTさんになるそうです。



賛美が始まりました。



PA操作をしている方々。



メッセージに入りました。



『「わたしの思いは、あなたがたの思いと異なり
、わたしの道は、あなたがたの道と異なるからだ
。ー主の御告げ。ー

天が地よりも高いように、わたしの道は、あなたがたの道よりも高く、わたしの思いは、あなたがたの思いよりも高い。

雨や雪が天から降ってもとに戻らず、必ず地を潤し、それに物を生えさせ、芽を出させ、種蒔く者には種を与え、食べる者にはパンを与える。

そのように、わたしの口から出るわたしのことばも、むなしく、わたしのところに帰っては来ない
。必ず、わたしの望み事を成し遂げ、わたしの言い送った事を成功させる。」』(イザヤ55:8-11)




インターナショナル礼拝の後は、現在、派遣中のイスラエルチームによる新年礼拝が同時中継になります。

ただ今、スタンバイ中…



チェロとコントラバスも待機中?…🎻



今日も路上ライブから帰って来ましたIさん…

写真を撮ろうとしたらポーズして下さいました。



出ました! ガリラヤ湖畔での新年礼拝です。



現在、賛美の真っただ中。



先に何人かのメッセージがなされ、最後にA牧師も立たれます。



ガリラヤ湖畔での新年礼拝の後、こちら日本側ではいつものようにGLTVになりますが、その後は、その間に別の場所に移動しているイスラエルチームとの合同礼拝になります。



アルベル山での礼拝と共に、私達も礼拝を捧げます。





そして、第7礼拝に続きます。





第7礼拝のメッセージ。







夜の礼拝メッセージ後の祝祷。…ハレルヤ!



今日の恵みと祝福を、神様に感謝します!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする