アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

大学生のレッスン 🍹 2018年6月30日

2018年07月03日 | レッスン日記


Gさんに続いて、今度は大学生のレッスンです。

連休や祝日続きだけでなく、実家に度々帰省していた彼女ですが、明日はいよいよ大切なピアノ実技試験日なのです。

今日はその前日。

試験前の最後のレッスンも無事に終わりましたが
、明日は是非ともクリアして欲しいです!

合格発表は8月中に各個人宛に郵送という事です
が、長い間待つのはドキドキですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gさんのレッスン 🍨 2018年6月30日

2018年07月03日 | レッスン日記


先週はGさんに用事があって夕方からのレッスンになりましたが、今日はいつもと同じ時間にレッスン開始です。

なかなか暑くなって来たので、昨夜、コーヒーゼリーを作っておきました。

今更ながらですが、コーヒーゼリーがこんなに簡単に出来るとは知らなかったのです。

家では母がお菓子作りや「美味しい」食事作りなど一切やろうとしないので、まるで本当にゼロからの出発で…

それも母が体調悪くなってから、私が身体に良くて美味しい食事を考え始めたから、今になってコーヒーゼリーなどを作るようになった訳ですが、
今までは材料を買うのも大変でした。

高いからあれ買うな、これも買うなで…。

でも、それも今はちょっと小休止。AさんもGさんもクッキング抜群の人達で、私は恥ずかしいです。



最近は仕事が徹夜だったりしたので、帰宅するなり冷房を入れてバタンキュー状態で、お陰で風邪気味になりました…とGさん。

それは大変ですね。本式に倒れる前に治しておかないといけないです。

帰りがけに暖かいタンポポ茶も飲んで貰いました




色々と大変だったにもかかわらず、ピアノは何とか頑張っています。

無理はしないで良いですが、また来週お待ちしています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白百合が咲きました 🌿 2018年6月29日

2018年07月03日 | 庭日記


いきなり大きなアップで済みませんが、先日の黄色い百合に続いて白百合も花開きました。幾分黄色味を帯びていますが…🌿

辺りは白百合の素晴らしい香りでいっぱいです。

6月終わりになりますが、今からこんなに暑い日が続くので、今年は水不足になりはしないかと心配です。

…かと言って、突如として台風が来られても大変
。💦 …ちょうど良い加減の雨量をお願いします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする