アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

Gさんのレッスン 🏖 2018年7月28日

2018年07月28日 | レッスン日記


今日は台風が近づいているので、Gさんのレッスンは出来るだろうかと思っていましたが、午前中は雨が降らず、大丈夫でした。


天気予報もこの台風は予測が難しいという事ですが、今や世界中で地震や噴火、カンカン照りに大雪など災害があり過ぎで…いかにも人工的なセッティングに思われてなりません。

ギリシャの火災などは悲惨過ぎて言葉もありませんが、本当に何という亡くなり方でしょうか。…被害に遭われた方々には心より哀悼の意を表します。

こういった中で、神様の御一人御一人に対する愛と救いが更に現されますように…と願うばかりです。🙏🏻


さてレッスン記事に戻りますが、最近は徹夜で仕事という事もなく、Gさんの毎日は守られているようです。

まぁ、毎日の暑さは厳しいですが、台風の影響で気温も低くなり…不幸中の幸い?…本当に極端な天候で困りますよね。

今日は温かい飲み物でも良かったのですが、Gさんは暑がりなので、またアイスコーヒーをお出ししたら、ちょうど良かったみたいでした。

レッスンもスムーズにドリルブック、そしてピアノと進み…でも忘れ物には気をつけましょうね。

「練習したのに、テクニックブックと曲コピーを忘れました…」

このセリフは子供達からも何度となく聞いた事があります。(笑)

また来週にお持ち下されば良いのですが、時間が勿体無いですから、忘れ物は極力しないようにしましょう。

さて帰り際も雨は降らず、何だか晴れ間の中を帰れそうですね。🌥

それではまた来週にお待ちしています!
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人姉妹のレッスン 🎂 2018年7月25日

2018年07月28日 | レッスン日記
私の生徒達の中に、3人姉妹がいます。

始めに1番上のお姉ちゃんがレッスンに来る事になり、それを見ていた2番目の子が「私もピアノやりたい!」と言って来る事になり…

そのうちに3番目のお子さんが生まれましたが、やはり女の子で、お姉ちゃん達のレッスンにお母さんと一緒に来て、ピアノ横で「パ〜プ〜…」と訳わからない言葉を発しながら、ご機嫌で過ごしていました。

それからお姉ちゃん達のレッスンに一緒に来たり
来なかったりしていましたが、小学校に入学してからやはりピアノを始めたのでした。

姉妹達みんなでピアノ発表会も経験して、貰ったお花を嬉しそうに持って写真に収まった姿が、今も懐かしく思い出されます。

みんな成長して行く中で、それぞれの必要の為にレッスンを終えて行きましたが、今日は3番目のKちゃんの最後のレッスンでした。



私は赤ちゃんの時を知っているから、こんなに大きくなったのだなぁ…と思いますが、本人にとってはまだまだこれからの人生。

勉強も頑張らないといけないですからね。

今まで楽しくレッスンさせて頂いて、本当に有難う!

レッスン後、2番目のNちゃんにはお母さんと一緒に門の前で会いましたが、1番目のLちゃんにはずっと会っていないですね。

Lちゃんは今、保育関係の学校で勉強しているそうですが、ピアノも課題にあり、昔、レッスンしていたから大丈夫のようです。

良かったですね!

みんな身体に気をつけて、これからも楽しくゆったりと過ごして行って下さいね。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜主日礼拝 🌻 2018年7月22日

2018年07月28日 | 日曜主日礼拝


まだ7月なのですが、毎日暑いこと暑いこと。

夏の花、ヒマワリも枯れてしまうほどの暑さが続いていますが、フラワーショップは大丈夫。🌻





礼拝賛美が始まりました。





主の祈り。



今日の1分動画は「感謝」について。

何年も前の話ですが、ある時、礼拝の為の会堂が使用出来なくなってしまった事について、感謝して行った結果、素晴らしい場所が開かれました。



良い事にも悪い事にも、感謝を捧げて行きましょう。

神様は1人1人を愛して下さっています。



今日のメッセージ箇所は、次の通りです。







今は新約の時代であり、恵みと信仰の時代なのです。



インターナショナル礼拝。





メッセンジャーはこちらの方。

今日も途中で時ならぬ質問が出て、皆さんハッとしたり、メッセージ中にクスクス笑いをされたり
…と、自由で楽しいメッセージなのでした。



今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする