アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

日曜主日礼拝 🌺 2018年10月28日

2018年12月01日 | 日曜主日礼拝


日曜主日礼拝です。

いつものフラワーショップではパチリ出来ませんでしたので、ハッピーアワー!をパチリ!

写真は第1礼拝からアップします。

まず角笛を吹き鳴らし〜…



礼拝賛美が始まりました。

明日からイスラエルチームが出発しますが、新しい賛美歌集を持って行きます。

あちらでも歌えるように、こちらでも沢山歌って練習して行かなくては!…と皆さん張り切り中〜




今日のメッセージ箇所は以下の通りです。







午後のインターナショナル礼拝。



こちらでも新しい曲を賛美します!





聖餐式です。





メッセージ箇所は午前中の礼拝と同じですが、インターナショナル礼拝では聖餐式に立つ方がメッセンジャーになります。



明日からのイスラエルチーム派遣で教会中ワヤワヤしていますが、行く方行かない方みんなが一緒にイスラエル派遣されますから、大丈夫!

今日の恵みと祝福を、神様に感謝します!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のレッスン、H君とGさん ☕️ 2018年10月27日

2018年12月01日 | レッスン日記


今日は仮住まいになってから初めての、H君のレッスン日です。

以前、この辺りに住んでいたH君家族ですが、この場所わかるかな?…とちょっと心配していましたが、やっぱり迷ってしまったみたいで、一緒に来たお父様から連絡が来ました。

でも、かなりイイ線行ってたみたいで、すぐ隣の道を右往左往していらしたのでした。

実家から更に遠くなってしまいましたから、さぞかし疲れただろうと思い、始めにティータイム。


正直なH君は「あー疲れた〜!」と言いつつ、おやつをバリバリ食べて小休止。

引越し後、久しぶりのレッスン前に色々と雑談が出て、H君にも良い時になったみたいでした。

レッスンもそれなりに頑張って進み、幸先良い出発となり、感謝です。



午後は続いてGさんのレッスン。

レッスンも進んでいますが、この日は2種類のパスタを作って美味しく頂きました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする