アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

神はわれらの避け所 🙏🏻 2018年11月3日

2018年12月22日 | 日記


今日、11月3日は私にとって特別な日です。

写真は夜のレッスンが終わった時に撮ったもの。



後で解った事ですが、イスラエルチームでは最後の最後で大変なトラブルが発生したのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜礼拝 ⛪️ 2018年11月2日、9日

2018年12月22日 | 毎日礼拝


イスラエルチーム派遣中の金曜礼拝。

奏楽者がチームに加わっているので、代わりに奏楽奉仕をさせて頂きました。



チーム派遣中には色々とトラブルがあるかも知れないので、ちょっとヒヤヒヤものでしたが…

案の定、トラブルが発生。でも奉仕に穴を開ける訳には行かないので、礼拝に向かいます。

昨日に引き続き、礼拝準備中…の私を誰かがパチリ。




結局、開始の角笛も私が吹く事になりましたが、なかなか一度にブワ〜ッと吹けなくて、冷や汗もの。(ウ〜ン、来週は頑張るゾ!)

前奏が始まりました。



前半賛美のリーダーはYさんです。

まだ6集はやり始めたばかりなので、私もまだ慣れていない曲もありましたが、何とかクリア。





シオンさんもいます。



後半賛美はM牧師が賛美リーダー。



賛美終了後は、昨年度イスラエルチームの映像や1分動画を観ています。

今、イスラエルチームの皆さんはどうされているでしょうか?…

ああ、イスラエルはまだ真夜中ですね。





メッセージの時。

この方、割りと話術が巧みで、前から一度きちんとメッセージを聴いてみたいと思っていましたが
、やはり良かったです。



金曜日は1日中忙しいと言うTさん。



賛美リーダーと共に機材操作も担当されているYさん。



無事に金曜礼拝が終了しました。



帰り道に紅茶のクリスマスセールに出会いました




そして、その次の週、9日の金曜礼拝。

パウロの映画の紹介映像を観ています。





それをパチリしてブログアップしているTさん。



操作に忙しいYさん。



シオンさんもいますが、今日はちょっと遠目ですね〜。



今日もバリバリメッセージなさるM牧師。

また聴きたいですね。



イスラエルチームも終盤に近付きました。

無事の帰国を願っています。

無事に2回の金曜礼拝奉仕を済ませる事が出来た事、神様に感謝します!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする