アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

T&Aさん宅でホンヤンご夫妻との午後 🍨 2018年1月13日

2018年01月19日 | T&Aさん


ところで、今日の午後はT&Aさん宅にホンヤンご夫妻が来られるという事なので、私もお伺いしました。

ホンヤンご夫妻はT&Aさんの行っている教会の指導者で、その群れの教会では執事職にあたる方
々だそうですが、先週は岡山に行き、来週は水曜日から台湾に行かれるそうですから、要するに牧師の働きと同じ事をなさっている方々という事だと思います。

クリスマスに私と母宛てにホンヤンご夫妻からメッセージカードを頂き、私へのカードの言葉がジーンと来て感動したので、その事をAさんにお伝えして御礼を申し上げたら、ホンヤンご夫妻は私にお会いしたいから…と、わざわざこちらの方までいらして下さったのです。

T&Aさん宅には度々訪れていらっしゃるようですが、わざわざ私の為に…というのは恐縮でした
。感謝します。



今日は土曜日なので、Aさんも何かと忙しい筈ですが、何と言っても今日はセンター試験の第1日目で、長男のM君が行っているのでした。

そんな日に…?と思いましたが、いつも気持ち良く誰かを迎えているT&Aさんなので、全然頓着していない様子です。

それに後からわかったのですが、明日は日曜日で朝から教会なのに、今日の夜にはお隣のHさんご夫妻のバースデーをお祝いする予定で、ケーキも焼いて…という事だったのでした。(驚)

普段からして、空を飛んでいるようなご家庭だったのですね〜。✈️


窓辺の観葉植物。…

これは2階にある観葉植物なのですが、3.11を一緒に乗り越えた、例の観葉植物は玄関ロビーにあります。



ひとしきりTさんとお喋りしていると、ホンヤンご夫妻も到着されました。

Aさんはさっきから一生懸命にお料理作りを。…
そして、いつもとても美味しいものを作って下さるのです。

今日は簡単なアップルパイを。🍎



ホンヤンご夫妻にお会いしてから話の流れは途切れる事無く延々と続き、私が教会組織についてお聞きした事から、私の教会についても色々聞かれたので答えると、また次の質問が…という繰り返しでした。

こちらの教会についての話に大変興味を持たれた様子で、A牧師の著書の1冊の「預言」を読んでみたいという事なので、今度英語版をお渡しするつもりです。

ホンヤンご夫妻とはTさんに通訳して貰って会話
していましたから、多分、英語版の方が良いだろうと思うのです。

賛美についても色々と話が出て、私が今度の予選会の曲を用意している最中だ…という事が解ると
、私に賛美を聴かせて欲しいと言われるので、ちょっと聴いて頂きました。

ホンヤンご夫妻は何年か前のクリスマスシーズンに私の賛美を1度聴いていますから、今回は2度目になりますが、T&Aさんの響きの良いお宅で賛美すれば、それは気持ち良く聴こえますから。
〜🎶〜

話は途切れる事無く続いていましたが、今度はホンヤンご夫妻のウクレレを聴かせて頂く事になりました。

何だかお国の皆さんの所ではウクレレが大流行で
…という事ですが、ウクレレがあれば伴奏が付けられますからね。

「仰げば尊し」や「アメイジンググレイス」をみんなで一緒に。



途中で「アイスクリームが溶けてしまうから…💦
」とAさんに促され、パイと一緒に美味しく頂きました。🍨

Aさん、いつも本当に有難うございます!

そして、ホンヤン夫人から私にという事ですが、可愛い小物入れを頂きました。

手作りだそうで、例の携帯ストラップを入れておきました。

思いがけない頂き物でしたが、有難うございます




長いお話がやっとひと段落ついて、ホンヤンご夫妻が帰られた後で私も失礼しましたが、Aさんは
私と母に…と言って、フルーツゼリーを持たせて下さいました。

何だか昨年に引き続き今年も頂き物ばかりで、申し訳ないやら有り難いやら。

今日の楽しい時と共に、神様に感謝します!








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Gさんのレッスン 🐰 2018年1... | トップ | 日曜主日礼拝 🕰 2018年1月14日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

T&Aさん」カテゴリの最新記事