アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

久しぶりのT&Aさんとランチ、トウモロコシ編 🌽 2017年9月5日

2017年09月12日 | T&Aさん
毎日忙しい日が続いています。

発表会前で気が抜けないという事もありますが、それだけでなく毎日色々と…。

それに夏の疲れも出て来て、先週木曜日あたりから何だかドッと疲れが…重い荷物持って歩き過ぎかな? 🛍 まだ発表会も終わっていないのに。

気をつけなくては…です。


ところで、午前中の早いうちに母がやって来て、
次の健診日が変更になった…と言いました。

それを聞いて、ちょっとAさんに連絡する事を思い出し、メールを送ったらすぐに返信が来ました


先日に連絡した時になかなか返事が来ない時があり、何処かに出掛けているのかな…何か急用でも出来て、忙しくしているのかな…と思っていましたが、やはりそうでした。

叔母さんと一緒に、そして家族全員で1週間ほど北海道旅行に行っていたのだそうです。🌻

Aさん宅では急に出掛ける事があるから、こちらもある程度覚悟しておかないと。変な誤解をしないように。

それで先ほどの電話ですけど、トウモロコシを注文したので、それが届いたらお届けしますね…という事だったのですが、それが今朝届いたという事なのでした。

トウモロコシと言っても、白いトウモロコシなのだそうで…珍しいですね。🌽

「今日は主人もいます…」という事なので、久しぶりだから2人でいらして、みんなでランチにしましょう…という事になりました。

今日は元々買い物に行く予定でしたが、ランチに必要な品もちょっと買い足して、帰ってからすぐに料理に取り掛かり…結局、今日も忙しくなりましたね。

いつもあまり大した事は出来ないので、無理のない範囲で料理しました。

Aさんとはたまにお会いする機会があっても、ご主人のTさんと会うのは本当に久しぶり!

何だか感動の再会みたいな気分になってしまいました。



笑いながら、話しながら食事するのは楽しいですね。今日も沢山の話に花が咲きました。💐

わからなくて困っていたアプリについても、ひとつ解決して感謝でした。

本当はまだまだ聞きたい事があるのですが、また次回に…

もうレッスン生徒が、そのお祖母様と一緒に到着してしまいましたから。

でも、ここで思いついて、Aさんに生徒の発表会曲を聴いて頂きました。

もう何年前の事になってしまったか、T&Aさん
のお子さん達もこうやってここで弾きましたね。

懐かしいですが、M君ももう高校3年生で、下のお子さん達もみんな成長しています。

今は今なりの悩みがあるのでしょうが、神様に感謝して賛美して行きましょう!

何だか別れがたく、また近いうちにお会いしたいと思いますが、その時にはまたよろしくお願いします。




























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜主日礼拝 🍃 2017年9月3日 | トップ | 発表会レッスン続行中 🍪 201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

T&Aさん」カテゴリの最新記事