☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

過保護な通園スタイル ☆

2012-02-11 00:00:00 | 保育園の話 ☆
先日、『時間と元気を分けて下さい』と書きましたが、
なぜかその日のアクセス数が160人ぐらいになってて(いつもは120~130人/毎日)、
1,682,044ブログ中、9,583位になりました

皆さま、心配して寄ってきて頂いたとか・・・(笑)

しんどい部分だけツラツラとまとめて書きましたが、
その中でも笑いあり・涙あり(優輝に殴られた?笑)の毎日ですので、案外大丈夫です
ありがとうございます


と、こうやってアクセス数の話を相方にしたら、
いつも、そのうちの半分は自分だと言われます(*Ф3Ф).:∵ぶっ

来すぎっ

・・・って、まぁ、そんな事もないと思いますが(笑)



今日はまた優輝さんの話でも書こうかと思います

この前、ちょっと暖かくなったので、いよいよ春が来たのかと思ったら、
また寒さがぶり返してるので、保育園へ行くにもサムサムです

家から保育園まで、少し距離があるので、
その間に風邪をひかないようにと、毎日過保護にぐるぐる巻きにして通園しています



団子みたいでしょブハッ(゜∀゜)=3


信号待ちしてたら、隣の自転車(ママ&女の子の二人乗り)から、
『うわっすごいですねそれぐらい防寒対策しなきゃダメかっ』と、
話しかけられました

ウッカリ話しかけてしまうほどの団子状態なわけです(笑)



雨が降ったらもっとすごいよ



分厚い上着+ズボンの上からマフラーを巻いて、
アンパンマンのレインコートを着せるのですが、
自転車で走ってる間に、フードがフワッと浮いて、顔がビショビショになるので、
ママのカチューシャで、ギュッと縛られています

腕が曲がらにゃ~ぃ(笑)



ちょっと暖かくなったかなと思って、ぐるぐる巻きを辞めた日はこんな感じ↓



忍者っぽい ブッ(´艸`).:∵


こうやって、しまじろうも一緒にベルトで巻かれて、
保育園に連れられていくわけです

この状態でやっと普通の子と同じ感じかな(笑)

優輝もいつもおとなしく巻かれてるので、
こっちもちょっと笑いながら、ぐるぐる巻きにして送り迎えするわけです


早く暖かくならないかな~(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする