☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

お祭り•淡路島のイルカ&徳島阿波おどり空港😃 ☆

2023-08-07 20:44:00 | 楽しかったこと ☆
先日、近所でお祭りがあり、
優輝の中学のPTAとして、
フランクフルト屋さん&焼き鳥屋さんの手伝いに行きました


『全員、黒い服で来て〜』との事で、
こんな感じで行きましたよ
わざわざAmazonで買ってきたドラクエのTシャツ•ドラクエのタオル(ザメハ:目が覚める呪文)•黒キャップ•黒ウェストポーチ•
アクセントに、お花のイヤリングです


このドラクエのTシャツを着て、
『宜しくお願いします』って入って行ったら、
PTA会長さんから『めっちゃ良いTシャツで来たね』と褒めて貰えたので、
『仲間に入れてくださ〜い』と、おじぎしておきました
ですが、こののち、
『仲間に入れて頂かなくて大丈夫です』と、丁重にお断りする事になります



さてさて、まずはフランクフルトから焼いていきましょう
焼き鳥の写真を撮るのを忘れたのですが、
主に、焼き鳥担当でずっと焼いていました
優輝と幸輝も、買いに来てくれましたよ


で、早々に売り切れちゃったので、
『もう在庫ないの⁉』って聞いたら、
『補充しますわ!』と、PTA本部の人が買いに行きました

『まだまだ焼く気はあるから、お願いします!』って送り出して、
補充を待ってる間、新しく友達になれたママさんと、お祭り会場をブラブラとしてました
そのママさんも、中2と小4のお子さんがいるとの事で、
『うわ〜末永く宜しくね』って話をしました

今年のPTAは、友達が結構増えて豊作だな〜
ママ友作りの為に、PTAをやってるので、
今年も働いてて良かったです



で、焼き鳥の補充が来たので、また焼きまくってて、
隣のお父さんとも仲良くなって、手分けして焼きまくりましたが、
補充分もすぐに完売で、とうとう終わっちゃいました〜
お父さんも私も、まだまだヤル気あったけど、
PTA会長さんが『終(しゅう)』って言って、しめました(笑)



『じゃ、隣の唐揚げ屋を手伝ってあげよう』と、PTA会長さんが言ったので、
隣から唐揚げを引き取って、焼いてあげて、また返しに行きました
あれっ、隣は幸輝の小学校のPTAがやってるやん
知ってる顔がいるなぁと思った〜
私、そっちのPTAもやってるけどね、今日は中学のPTAで来てるよ


…と、こんな感じでジャンジャン働いてたら、
PTA会長さんや、PTA本部の人々から、めっちゃ気に入られたみたいで、
『来年、副会長やってよ!
『せめて、PTA本部に上がってきてほしい
『今度、PTA本部の飲み会があるから来てよ』とか、
PTA会長さんも『飲み会の参加にマルしてた?おいでよ』って言ってくれたけど、
参加にマルもなにも、私は本部じゃないし、ただの学年委員だし、初耳だし

こんな感じで、後半は10分に1回ぐらい、
❝本部に来て来てコール❞を受けてた気がしますが、
本部を1回やったら、永久免除になって、
ママ友作りの為に、毎年PTAやるとか出来なくなるやーんって思いました
いや、今でも既に免除なんやけど、
立候補してみたら受かっちゃったから、またやってるのよね〜(笑)

本部の飲み会は、行こうかな〜と思ったけど、
スケジュールを見たら、その日は会社を休んで、
優輝&幸輝と一緒に、城崎マリンワールドに行こうとしてる日だったので、ムリでした〜

なので、『仲間に入れてほしい』のTシャツを着て行ったけど、
『下っぱPTA役員にまた立候補して、来年もお祭りを手伝うから、
本部とかそんな大仕事は、いいんです〜
下っぱPTAを、毎年やりたいし〜』って、
何回も丁重にお断りして、
『来年も手伝うから』と、お約束しました(笑)



で、PTA委員長達と散々ペチャクチャ喋った後、
帰宅して、家事を済ませて寝た翌日は、
朝8時半出発で、淡路島に行きました
『じゃのひれドルフィンファーム』に去年行ったのですが、
とても楽しかったので、今年も行きました🐬



綺麗な海だわ〜
前日に、ビール飲みながら、焼き鳥やいてたとは思えないぐらい、
爽快な風景が広がっています(笑)



人間が近くを通ると、
イルカ達が様子を見に来ます🐬かわいい〜




では早速、イルカ達とのひとときを楽しみましょう
イルカ2頭も、お姉さん2人も見覚えがあったので、
去年から引き続き、みんな元気にやってて良かったと思いました
お姉さんが『イルカを触った感じは、
あるお野菜を触った感じと似ています。
なんでしょう?』と、クイズを出しました

優輝も幸輝も『ナス!🍆』と即答していました
今まで、いろんな水族館のイルカショーなどで、
何回も聞いた事があるので、楽勝でした



合図を送ったら、ちゃんとやってくれますよ🐬



うわぁ…
こんな間近でジャンプを見られるとは…🐬
イルカショーの最前列でも、
こんな距離でのジャンプは見られないでしょう
結構な音と迫力で、ワァッてビックリしちゃうぐらい凄かったです



ふれあいタイムの後は、イルカと一緒に泳ぐ時間です🐬
イルカ達が、海中で出すクリック音は、
一緒に海にいる人にしか聞こえません
優輝も幸輝も、聞こえたと言っていましたが、
地上にいるママスには、分からないのです



終わった後は、バーベキューしましょう
今回も、海の幸コースのバーベキューです



扇風機がボーボーに回っています



それにしても、本当に良い夏休みだなぁ



良い匂いがしてきましたよ



2人が好きなラムネも買ってきました



お腹いっぱいになった後は、
真鯛釣りをしました



2人とも上手に釣れましたが、
優輝が釣った時は、ママスが網担当なので、写真が撮れません



ビチビチいってる鯛に、タオルをあてて、
釣り針を抜いています
だいぶ手慣れたもんです
鯛は4匹釣ったけど、3匹だけ買い取って、
2匹は鯛めし用、1匹は煮物用にしました


休憩に、かき氷を食べましたが、
なんとなく時間が余ってるな〜って事で、
お風呂に入った後、徳島県で徳島ラーメンを食べる案を行ったら、
2人とも乗ってくれました
大阪には帰らんのか〜ぃ



てなわけで、
またまたやってきました、徳島阿波おどり空港
気軽にビュンビュンと海を越えちゃうのが面白いですね(笑)



徳島県から東京に行けるわ〜って話をしながら見てました
大阪にも空港があるのに、あえて無視して、
徳島県まで走って来てから、急に東京に向かうとかね〜
推理小説に出てくるようなアドベンチャーよね〜(笑)



お土産屋さんで、すだちサイダーなどを買いました




徳島県に来たら、これだけは買っとかなくっちゃ!
優輝も幸輝も『美味しくない』って言ってたけど、
酒飲みママスには、めっちゃツボなお菓子です
また沢山買い込みました



じゃ、徳島ラーメン食べましょ〜

優輝が『やっぱり美味い!』と言っていました
幸輝もペロリと食べていたので、
わざわざラーメンを食べに、ここまで来て良かったです(笑)



最後は、空港内をチラッと見学しました
鳥取県の鬼太郎空港も、ステンドグラスが綺麗だったな〜と思いながら見てました



展望ホールにも行きましょう




JALが飛び立つ所でした
気をつけて行ってらっしゃ〜い

さて、ウチラもそろそろ帰るか〜と、
やっと大阪に戻りました


帰ったら、水着とか色々洗濯しながら、
釣ってきた鯛をさばきました
3匹を急に圧力鍋にブッこんでも、
圧力鍋もビックリだろう(笑)


調味料&2匹だけを圧力鍋に入れて、
今朝、炊きあがるようにセットしました

で、今朝、炊きあがった鯛をほぐして、鯛めしの準備をして、
煮汁は、炊き込みご飯に使う為に、炊飯器に入れて、御飯を炊きました


で、圧力鍋を1回洗って、
次は、鯛一匹を使った煮物をセットして、
仕事後に出来上がるようにしました
出勤前に、40分ぐらい掛けたよ(笑)


で、また今日はヨレヨレで出勤して、
『昨日、淡路島と徳島県に行ってきた』って言ったら、
『昨日⁉土曜に行ったんじゃなくて⁉』って言われたので、
『土曜は、お祭りで焼き鳥をいっぱい焼いてた』って言ったら、
『本当にめちゃくちゃ元気ですね』って言ってもらえました


でも、ちょっと疲れてるから、
営業さん達から『助けて〜今すぐやって〜』って駆け込みが来ても、
『一発芸か小話を披露してくれないと、ヤル気が出ない』って言ったら、
みんな大慌てで1人ずつ小話を披露してくれたんで、
爆笑しまくってたら、余計エネルギー使いましたよ(笑)



で、帰ってきて、
今朝ほぐしてた鯛を温めてから、
鯛の煮汁で作った炊き込みご飯に混ぜたら、
優輝も幸輝も『ウマーーーッ』ってビックリしてくれました
↑てんこ盛りすぎたんで、
子供用どんぶりに移し替えました




次は、城崎マリンワールドに行くぞ〜

優輝も幸輝も私も、かなり日焼けしていますが、
まだまだ焼ける予定ですよ〜



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする