昨年の今日(データが消えた!)

2019年12月18日 18時15分20秒 | その他
 
データが消えた!

 先週の土曜日、忽然と2018年の写真のデータ(1~12月までのフォルダ)が消えてしまいました。自分で何とか復元出来ないかと努力したものの無理いずれはすべて捨ててしまうもの......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(時計の修理&ランチ))

2019年12月18日 18時14分27秒 | 友人との時間
 
昨年の今日(時計の修理&ランチ)

 時計の修理&ランチ 昨年購入した時計の留めが留まらなくなり、友人のお勧めのお店に一緒に行って来ました。私が時計を購入したお店も彼女が紹介してくれたのですが、その対......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離中

2019年12月18日 18時05分40秒 | 家のこと

 今日は一日何もないので、朝から本の断捨離決行中。

なかなか重い腰が上がらず、しばし、本箱の前で呆然としていました。

何とも多い本の数。

2つの本箱に4~5段ずつあり、1つの本箱の方には1つの棚に二重に本を置いています。

本が好きなので捨てるに忍びなく・・・。

かと言って、もう読まない本もたくさんあります。

精神世界の本も2012年がピークでしたので、そのあたりの本もいっぱい。

でも、今は2019年。

思い切って捨てることにしました。

ブリが付いてくると本棚が空になりそう。。。

是非、置いておきたい本は決まっています。

「黎明」・・・初版から数えると5冊。(2冊組)

あとは仲里清吉さんが訳された本が好きなのでそれら中心です。

その他の本は今はもう「バラ十字」の勉強もしているしあまり要らないかな

また、アロマ、健康、掃除・片付け、死などの本も結構あります。

捨てたらすっきりするのか、淋しさを感じるのか、どちらだろうと思います。

まだ多分当分は生きているでしょうから。

 

 今日の頂き物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする