石ころ

恐れるな虫けらのヤコブ(創世記33章)

 

ヤコブが目を上げて見ると、見よ、エサウがやって来た。四百人の者が一緒であった。そこで、ヤコブは子どもたちを、レアとラケルと二人の女奴隷の群れに分け、
女奴隷たちとその子どもたちを先頭に、レアとその子どもたちをその後に、ラケルとヨセフを最後に置いた。


ヤコブは自ら彼らの先に立って進んだ。彼は兄に近づくまで、七回地にひれ伏した。
エサウは迎えに走って来て、彼を抱きしめ、首に抱きついて口づけし、二人は泣いた。(1~4)

 

イスラエルとなったヤコブは、群れの先頭に立って行った。エサウの態度はヤコブが想像したのとは全く違った。すべては主の御執り成しに拠ることである。

 

エサウは目を上げ、女たちや子どもたちを見て、「この人たちは、あなたの何なのか」と尋ねた。ヤコブは、「神があなた様のしもべに恵んでくださった子どもたちです」と答えた。


すると、女奴隷とその子どもたちが進み出て、ひれ伏した。
次に、レアも、その子どもたちと進み出て、ひれ伏した。最後に、ヨセフとラケルが進み出て、ひれ伏した。(5~7)

 

ヤコブとエサウの和解の後、ヤコブの家族は、家長の兄であるエサウに対して礼を尽くした。このことはヤコブが思い描いたこともないような、家族の麗しい交わりである。すべては、主が備えてくださった祝福である。

 

それでも、ヤコブはエサウの心が変わることを恐れて、エサウを先に帰して一緒に旅をすることは無かった。新しくされても古いヤコブの性質は残っている。


しかしみことばという盾をもって、古いものに勝利することができる。神にたまわる平安は、霊の戦いの中で勝ち取るものである。

 

一方、ヤコブはスコテへ移動し、そこで自分のために家を建て、家畜のためには小屋を作った。それゆえ、その場所の名はスコテと呼ばれた。
こうしてヤコブは、パダン・アラムからの帰途、カナンの地にあるシェケムの町に無事に着き、その町の手前で宿営した。


そして、天幕を張った野の一画を、シェケムの父ハモルの息子たちの手から百ケシタで買い取った。
彼はそこに祭壇を築き、それをエル・エロヘ・イスラエルと呼んだ。(17~20)

 

神はどんな時も従順する者の味方である。危険を避けることができるのは、ヤコブの正しさには拠らず、神の祝福の備えによることであった。


恐れが心を揺さぶって自分が虫けらのよう見える時、励まされ力を得るみことば。そうしてイエス・キリストの安息に導くみことば。キリスト者はみことばに拠って生きる者である。

 

恐れるな。虫けらのヤコブ、
イスラエルの人々。
わたしがあなたを助ける。
──主のことば ──
あなたを贖う者はイスラエルの聖なる者。(イザヤ41:14)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事