大人の一型、この機会に是非!

2015-06-25 15:24:25 | 日記
昨日の定休日は、波乗りに行きまして、
(二日続けてで肩や腕がパンパンです)
其の後、相棒とゆっくり中央公園を、

散歩です!
この時期ともなりますと、街の至処で、
よしこの(阿波踊りの唄)が聞こえて
まいります。

有名連やにわか連が、町中で本番を控
えましての練習しております。
徳島の場合、阿波踊りが終わりますと
夏も終焉を向かえます。
そうなりますと、楽しい洋服の季節の
到来ですね。
先日もブログで少し紹介させて頂きま
した紺ブレの詳細を、御報告させて頂
きますね。

全体像は、此の様な感じに成ります。
パット見、アメトラの一型に見えます
が、僕的に色々な趣向を盛り込ませて
頂きました。
先ず、秋冬の紺ブレと云えば、サキソ
ニーフラノが、王道ですよね。
しかし、今回僕が別注致しました素材
は、

コットン100%のモールスキンになり
ます。
それも英国製brisbane mossを使用さ
せて頂きました。
コーデュロィやモールスキン素材では
世界一と呼ばれております機屋になり
ます。
ガッシリしましたモールスキンを、着
込んでいきますと、

此の様な天然素材特有のエエ感じの皺
感が生まれてまいりまして、洋服自身
を、より立体的に演出してくれますね。
よく海外スナップなどでのヨーロッパ
の外人さんなどが、この皺感を出して
格好良く着ておりますよね。
日本人の場合、一張羅的文化が根強く
残っておりますが、折角大枚はたいて
の御購入ですので、ディリーに着込ん
で頂くのが洋服にとっても嬉しい事だ
と思いますよ。
新品の洋服に息を吹き込むのは、着用
されました御本人の為せる業ですので。
それから、一型は通常、寸胴シルエッ
トなのですが、アーム下から中胴に掛
けまして、綺麗なシルエットを演出し
ております。
ここいらへん、ヨーロッパな趣向を、
盛り込ませて頂きました。
ですから、インコテックスの90番の
チノパンなどにもお似合いになると
思います。

ベントは、一型のセオリー、センター
フックベントを採用致しました。
こう云うポイントは大事なもんです。

通常、紺ブレですと、金のメタルボタ
ンですが、シルバーの艶消しを採用
致しました。
こうすることで、よりシックなムード
を漂わせますので。
お袖口は、

当然、本切羽にさせて頂きます。
第一ボタンを一つ開けておきますと、
お袖口が、ピンっと跳ねてくれまして
ヨーロッパな香りのエレガントさも
演出して頂けると思います。
裏地ですが、

背裏と袖裏には、此の様な小紋柄の
裏地を採用させて頂きました。
羽織と同じく裏地に凝るのが粋って
もんですね。
着熟しに関しては、

皆様、お手持ちのA710に、タッターソ
ールのBDにストライプタイなど如何で
しょう!
足下、ゴールドのアヴィニョンでヨーロ
ッパ目線なアメトラを楽しむのも一献。
色落ちされました710に、

チノ素材やコーデュロィのBDなどにスト
ライプタイで、バタ臭いアメトラを演出
されてみるのも如何でしょう!
ビーンのガムシューが銘傍役ですね。

アッと云う間に満員御礼となりました
林さん別注ベーカーパンツに、ロンスト
のBDにストライプタイなどで、プレッピー
的な着熟しもお似合いになりますよ。
勿論、足下、デザートブーツがお約束で
すね。
王道的なアイビーSTYLE!

ヘアラインのBDにストライプタイにタイ
と色目を合わせましたスメドレーのカー
ディガンに、林さん別注アイスグレーの
518なども、アイビーの鉄板的な着熟し
になりますね。
ヨーロッパ目線な演出にジャランのロー
ファーなど合わせてあげてください!
ここが、オールデンやバスなどになさら
ないのが、ポイントになります。
昔からお洒落は足下からって云いますので
こちらの紺ブレも通常、オーダーでこの
素材で作って頂きます依り、4万円ほど
お安く御提供させて頂きます。
納期は、9月20日から末に掛けてを、
予定致しております。
大人の一型、この機会に是非!