お時間ございましたら、是非!

2017-08-25 14:51:41 | 日記
本日よりスーツフェアー開催しております!

今年は、僕の要望で、

色々な色のサキソニーフラノの着分生地などを
御用意しております。
パラブーツに別注しましたスウェードのベルジュラック
にも似合いそうな生地です。
グレンチェックでも、

イタリアのカノニコですと少々艶感もございますね。
それから、

ハリスツィードの着分生地も、こんな感じで御用意して
おります。
今回は、チェスターコートを御要望のお客様もいらっしゃいますので、

コート生地も、カシミアやダブルフェイスなども揃っております。
最近はジャケパンでお仕事される方も増えておりまして、ジャケット
の御要望も多いので、

ロロピアーナやカノニコなどでもお手配させて頂いております。
僕自身は、

英国のMartin&sonsのミドルグレーのサキソニーで、

裏地も英国製のボルドーのドットを総裏でオーダー致しました。
普段でもお作りは出来ますが、フェアー時は、お買い得な着分生地など
多数揃えておりますので、お時間ございましたら、是非!

色々と妄想の末、夢に出てまいりましたら、是非、お立ち寄りください!

2017-08-24 14:43:32 | 日記
昨日も、休日は返上致しまして、

midaの展示会へ!
もう皆様もご存知かと思いますが、18年の春夏より、
midaの全モデルを、林さんが手掛ける事になりまして
今まで以上に、素材から細かなディティールまで、
(勿論、大幅にデザイン自身も)
新規一新されます。
midaの定番素材、ポリエステルナイロンも、より一層
柔らかくなりまして(インポート臭い雰囲気に)縫製指示
なども、かなり細かい処まで(縫い代の残し具合やパッカリング
の演出の為の糸番手などと)林さんが行っておりますので、
より一層、男好きされますmidaに生まれ変わっておりました!

昨日は、僕もmidaに素敵な別注をお願いして参りました!
こちらもサンプル出来ましたら、アップさせて頂きます。
有りそうで無かった逸品ですので。
それから、有りそうで無かった逸品を、もう一つ!

フランスのKIDURってワークブランド!
100年以上の歴史を持っておりまして、其の昔は、シトロエン
のHトラックなどで、工場さんを回り生地を見せて、オーダー
メイドでワークウェアーを作ったり、その場で展示販売もして
おりました本気のワークブランドです。
僕的には、シャツが気になりまして、

オーダーさせて頂きました!
ボタン付けなども手作業で行われておりまして、裁断から縫製
まで全て自社管理の工場で現在も作り込まれております。
これぞヨーロッパ目線なアメトラって感じのシャツ達でした!
来年も、

ハイランドの別注は継続で!
来年も、アイリッシュリネンで。
他にも色々とハンティングしておりますので、お楽しみに!
さて、明日からは、地元徳島でのスーツフェアーを!
ビジネスなどにもバッチリお使い頂けます、

ロロピアーナのフォーシーズン

それから、こちらもビジネスから結婚式までと

幅広くお使い頂けますイタリアのカノニコのメランジェの
ネイビーなど。
男臭さも香ります、

英国製ブリスベンモスのチノのネイビーも、ダブルもシングルも
お作り頂けます。
ネイビーをお持ちの方なら、

グレンチェックやサキソニーフラノなどもお勧めですよ。
僕も個人的に、サキソニーのグレーを作ろうかなと思っております。
必需品の礼服も、

シングルから

旬なダブルまでと、お好みに合わせてお作り致します。
ジャケットも、

紺ブレから

お好みのハリスツィードまでと。
色々と妄想の末、夢に出てまいりましたら、是非、お立ち寄りください!

追伸


別注フェルコのサーマルですが、二回分納されておりまして、本日、
再入荷しております。
末長い相棒に是非!

御趣味の合う方には、満足して頂けると思いますね!

2017-08-22 22:02:57 | 日記
トレジャーハンティングにお江戸に出向いております!
先ずは、毎シーズン恒例のパラブーツの別注に。

以前から作りたかった逸品に、今回は万をきたしてチャレンジさせて頂きます。
有りそうで無い、僕の欲しかった別注になります。
ヒントは、

こちらと、

こちらになります。
パラブーツのマイスターD氏にサンプルの依頼も頼みましたので、
10月頃には、ご紹介出来ると思います。
来年の別注も末長い相棒関係を築いて頂ける逸品になると思います。
後悔させない自信が有りますので、御期待下さい!
靴ネタをい、もう少し。
僕自身、かなりヘビロテしておりますDIEMMEに18年も別注を依頼しました!

スタイルは、僕もかなり愛用しておりますスリッポン!
次回は、かなり潔い逸品を企画しておりますので、こちらも御期待下さい!
そしてジャランにも別注を企画しております。

実現しましたら、皆さん、オッと思って頂けると思いますね。
本日のハンティングは、靴ネタとなります。
どの別注も、現在企画段階ですので、きちんと決定致しましたら、
きちんと詳細もブログでアップさせて頂きますね!
小物では、

ボーイズの夏の風物詩RAENもオーダーさせて頂いております。

サングラスは僕もかなり愛用しますので、僕好みな逸品達になりますが、
御趣味の合う方には、満足して頂けると思いますね!

初ブレザーの方ならネイビー、ネイビーお手持ちの方ならミドルグレー など如何でしょう!

2017-08-20 17:08:48 | 日記
本日は、ボーイズでも何がしらの素材で毎シーズン展開しております
ブレザーのご紹介です。

サンプルが、やっと出来上がって参りましたので、本日から御予約を
預からせて頂きます。
全体の雰囲気は、

こんな感じです。(脇から中胴に掛けて綺麗なシェイプも入れてあります)
このシェイプですが、細すぎず太すぎずの丁度良い塩梅かと思います。
やはり寸胴シルエットよりこのシェイプが多少有る事に依って男をより男
らしく表現してくれると思います。
スタイルは、極々スタンダードな3ボタン段返りになります。
腰ポケットはパッチになります。

そして、ご覧頂きますと判るかと思いますが、胸ポケットも
パッチの3パッチ仕様となります。
ベントは、

サイドベント!
やはりトラウザーのポケットに手を入れて闊歩する事を想定しまして
ベントはサイドで切らせて頂きます。
今回は、

ミドルグレーも企画しております。
定番のネイビーの紺ブレなどお持ちの方は、このミドルグレーも如何でしょう!
グレーもコーディネィトは楽チンですので。
ネイビーもグレーも、

マット(艶消し)のシルバーのボタンを採用しております。
お袖口のボタンも、

当然、マットシルバーになります。
写真を見まして、オヤっと思われた方も多いのではないでしょうか?
そうなんです。今回は、アンフィニッシュではなくて、お袖ボタンも
付けての納品になります。
何故かと申しますと、

ご覧頂いて判ってもらえるかな?
生地が、Wフェイスになっているんです。
今回は、このウールメルトンの接結素材に出会えまして企画を始めました。
接結素材とは?
ウール100%のソフトメルトンを2枚張り合わせた素材でして、それも接着剤
じゃなくて、手まつりで張り合わせるのです。
(かなり大変な作業でして、昔は日本にも、これが出来る職人さんが居たそうですが、
現在は皆無だそうです)
ですから両面A面となる訳なんですね。
ただ、裁断(生地を型紙に合わせてカットする事)しますと、どうしても接結糸がはみ出まして
その糸を中に折り込みまして、裁断部分を手まつりで縫い合わしまして、その上からハンドステッチ
を掛けると云う完全な手作業に依って作り込まれるメルトンなんです。
ですから両面がA面と成りますので、縫製に至っても見返しなどを付ける必要もなく、完全な1枚仕立て
でお作り出来るんです。
このお陰で、見た目とは裏腹にかなり軽い着心地(カーディガンみたいな)も実現出来ております。
その上、非常に柔らかくて着用しているのを忘れてしまいそうになります。
(裸の王様状態ですね)
初ブレザーの方から上級者の方々まで納得して頂ける逸品に仕上がっていると思います。
サンプルは各サイズ店舗に御用意が有りますので、是非お袖を通して頂ければ、その良さも御理解
して頂けると思いますね。
薀蓄はこれくらいして、一番大事な着熟しですよね。

ここはスタンダードに、林さん別注のBDにA710って着熟しも如何でしょう!
綺麗なチェックのBDにホワイトデニムのタイドアップスタイルですと、どこか
フレンチトラッドな雰囲気も醸し出して頂けますね。
1年中、海を感じていたい御仁などには、

林さん別注のバンダナBDに518のタイドアップスタイルなど如何でしょう!
タイをレジメンにされるだけで、アメトラなムードも演出して頂けますね。
友人同士のカジュアルなパーティーや結婚式の二次会などに、

エンパイアーに別注しましたリップストップシャンブレーに711などの着熟し
も素敵ですよ!
ボウタイにキャップが着熟しのアクセントに!
真冬には、

ヘビアイ(ヘビーデューティーアイビーの略)!
林さん別注のブロックチェックのネルに、ピケトラウザー。
そして、NBNWのレイヤードスタイルなど如何でしょう!
ミドルグレーも着熟し楽チンです。

林さん別注のBDに712のジャケットスタイルなど如何でしょう。
712は、本当にジャケットスタイルには良くお似合いですので。
是非お試しになられては如何でしょう!
ディリーに

A710にフェルコの別注サーマルにジョンスメドレーのパーカー
などの着熟しもお勧めですね。
やはりスメドレーのパーカーを刺すのが大人のカジュアルって
感じですかね。
バタ臭さも香りますアメトラスタイルなら、

林さん別注のウェポンに林さん別注のネップシャンブレーなどの
着熟しなども如何でしょう!
グレーもカジュアルなパーティーなどに重宝すると思います。

デニムのウェスタンシャツに色落ちされました710などの着熟し
もお勧めですよ。
ご覧になって頂き御理解して頂けると思いますが、どのジャケット
スタイルにもスウェードで別注しましたベルジュラックはお似合い
ですよ。
ディリーなカジュアルスタイルからタイドアップされますと友人の
結婚式くらいまでは充分に対応して頂けるブレザーです。
着心地も軽くてカーディガン感覚で羽織れますので、かなりヘビロテ
して頂けると思いますね。

初ブレザーの方ならネイビー、ネイビーお手持ちの方ならミドルグレー
など如何でしょう!

追伸

サイズ感ですが、僕で44サイズをジャストで着用しております。
インナーにシェットランドのピーターブランスなども充分着込める
感じです。
詳しいサイズスペックは、HPに記載もしておりますが、御遠方の方
でサイズに不安な方には、サンプルのお貸出しも今回させて頂きます。
お貸出し御希望の方は、メールでお問い合わせお願いします。
今回の御予約ですが、現在、既に工場さんにオーダーしておりまして、
各サイズ共に数量が限定されておりますので、その数量に到達されますと
売り切れとさせて頂きます。
なを追加生産に関しては、接結と云う特殊な素材の為、予定はございません。
何卒、ご了承お願い致します。
お袖丈の問題ですが、もし長い場合、肩からのお直しは可能ですので、
御安心下さい。
やはり既成の場合、誰しもに必ずサイズが合う事はございませんので、
ご遠慮なくお申し付け下さいませ。

迷われましたら、大人買いって感じで!

2017-08-20 12:21:43 | 日記
さて、本日は僕も大好物なサーマルの御紹介!
今年の春に、フェルコに企画に持ち込みまして実現
致しました逸品!

僕の持っておりましたサープラスのサーマルを持ち込みまして
その質感や縫製などは、忠実に、しかも肌触りや着心地は、
当時のモノより遥かに向上されまして出来上がって参りました!
お色は、

必ずお役立ちして頂けるホワイトとネイビーの2色展開!
着用感は、

ネイビーですと、こんな感じになります。
173cm60kgの僕でSサイズがジャストなサイズ感です。
よくございます最近の米国のサーマルなどとは違いまして、
素材もコットン100%でガッシリした質感なのですが、その
着心地は、かなり滑らかですね。
着用して頂きますと、その良さは御理解して頂けると思いますね。
お襟は、

頑強なバインダーネックですので、タフな御使用にも充分お使い
頂けますね。
お袖口は、

ヴィンテージライクな長リブ(こちらの出来栄えも上々)
ペラペラな質感のサーマルじゃございませんので、

秋口や春先には、こんな感じで、1枚での着用もカッコイイ
ですよ!
色落ちされましたリゾルトに、

サーマルなどの着熟しは、男臭さも香りまして、僕も大好きな
着熟しの一つです。
(ロンTの感覚で着てください)
秋口には、

エンパイアーに別注しましたリップストップシャンブレーのインナー
としても大活躍してくれそうです。
A710にベルジュラックも良くお似合いになりますよ!
林さん別注のブロックチェックのネルのインナーにも如何でしょう!

色落ちされました710にもベルジュラックはバッチリですね。
ホワイトの定番サーマルは、着熟しも自由自在!

林さん別注のウェポンにヴァンソンの芋ジャンの着熟しにも如何でしょう!
ウェポンにもベルジュラックは重宝しますね。
林さん別注のフレンチワークのカバーオールに712などの着熟しにも是非!

ネイビーのサーマルと濃いめの712のオールネイビーな着熟しにも、
ベルジュラックはお似合いになりますよ!
こんな感じで、着熟しの無敵艦隊なサーマル是非!
昨日より訪れます顧客様達が、こぞって大人買いされております。
どちらも着回しには重宝しそうなので。
迷われましたら、大人買いって感じで。