Giants Wine Movie Golf

気合いで応援   素敵なワインと映画   こよなくゴルフを愛す

Giants Museum ⇒⇒⇒

サインボール

2021.4.2 坂 本 勇 人。5.14西武 山 川 穂 高。5.27 大 城 卓 三。8.26岡 本 和 真100号記念バット。 9.15小 林 誠 司サイン色紙追加。10.6菅野智之 。10.8丸佳浩。10.13岡本和真。         2023.5.24重信慎之介。2023.6.3丸佳浩追加。

清原和博。。。最後の雄姿。。

2008年09月30日 11時42分59秒 | Sports
西武 VS オリックス 
西武ドーム最終戦!キヨちゃんの最後の雄姿を目に焼き付けるために西武球場へ!

 
       弟分 元木とアンタッチャブルも駆けつけていました



イニングの合間には、オーロラビジョンでキヨちゃんの映像を流してくれる。
ビジターゲームではあるけれど、清原和博という男が、初めてプロの世界で走り始めた球場。
粋な計らいをしてくれました。



 

7回頃からは、清原コールが湧き上がり、球場全体が彼の出番を、打席に立つ姿を待ち望んでいました。
にも関わらず試合は、延長戦となる接戦!オリックスは”CS2位確保”のために勝ちにこだわる。
つまり、清ちゃんの出番なし。。しかたない、と言えば仕方ないのだが。。

5時から10時30分まで!このまま雄姿を見ずに帰るのか!

ファンは待っていた。。
試合終了後、ライトスタンドのライオンズファンから「清原コール」。
そして球場全体から「キヨッハラ!キヨッハラ!」



舞台のカーテンコールのように3塁ベンチから飛び出してきた清原和博。
ゆっくりとゆっくりとライトスタンドへ歩きだし、1塁ベースにタッチ!ファンに一礼!
バッターボックスに入りホームベースに向かってゆっくりと頭を下げました。
最後にはライオンズの渡辺監督からの花束、そして両軍そろっての胴上げ!

 

そして、中島選手とのユニホームの交換。
キヨちゃんがライオンズ時代につけていた背番号「3」。
涙があふれ出てきました。。

ありがとう 清原和博 。。。

 

清原胴上げ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『最後の初恋』 Nights in Rodanthe。。。

2008年09月29日 12時48分02秒 | Movie
観てきました。字幕もそこそこに「ダイアン・レーン」をずっと見てました。。。
とても幸せな気分!ほんと彼女は素敵です。飾らないところ、声、表情、スタイル。
どれをとっても、私にとっては最高のアクトレス。





[嵐が過ぎ、恋は人生を美しく甦らせる]

別居中の夫と週末を過ごす娘と息子を送り出し、親友ジーンに代わって海辺の小さなホテルを
5日間だけ切り盛りするため田舎町ロダンテにやって来たエイドリアン。
季節外れのリゾートに客はたった1人、無愛想なポールという男性だけだ。
折りから大型ハリケーンが近づく荒れ模様の中、日々の暮らしに疲弊した主婦エイドリアンと、
高名な外科医としてのキャリアを捨てたばかりのポールはお互いに惹かれあうものを感じ始める。

大人限定のラブストーリー!!!





「君といる幸せに気づかない男は愚か者だ」
「”何でもかなう”そう思える恋があるの」
「忘れていた。恋をするだけで世界はこんなに美しい。」

http://wwws.warnerbros.co.jp/nightsinrodanthe/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hawaiiのブーツ。。。

2008年09月27日 12時14分34秒 | Weblog
娘から「パパ!欲しいブーツがあるんだけど買ってもいい?」ってメールがありました。
「もちろん、買っていいよ!・・・・・・。」。
このブーツの値段いくらだと思います?$90しないんですよ。



ハワイでの一人暮らし、何かあったらと私のカードの家族カードを持たせています。
私の二人の娘は小さい頃から決して無駄遣いしない子!
カードを持たせたからといって、無断で使用しない。そんな彼女が言ってきた”おねだり”。。
少ない給料からのアパート代、生活費。貯金もできない。。だけど自分の「勉強と夢」を叶える
ために頑張る。
きっとショップにある「ブーツ」を毎日眺めていたんだろうな。
今まで、あまり”寂しい”と思ったことはないけれど、そんな彼女の気持ちを考えると、
離れて暮らしている”寂しさ”が。。。ちょっと涙腺が緩んじゃいました。。。
まだまだ、「別れ」の寂しさから抜け出せない彼女!
東京とハワイ。なかなかパパとして勇気づけてあげることもできない。

「もちろん、買っていいよ!好きな服があったら遠慮するなよ。」って!!

明るい笑顔で頑張れ!!!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連勝ストップ。。。。

2008年09月26日 10時35分51秒 | Giants
ついに連勝が止まりましたね。



32年ぶりの12連勝は、1976年「長島ジャイアンツ」2年目以来。。。
そう、あの屈辱の最下位からのリーグチャンピオン!
あの年、四月は五分の星でスタートしたが、5月4日からは怒涛の14連勝で首位浮上。
夏場の8月にも、引き分け一つを挟んで14連勝を記録、9月に阪神の激しい追い上げに
あったものの、最終戦、広島に競り勝って3年ぶり29回目の優勝を決めた。

今年は、立場が違う!逃げ切った我々が、今度は、激しく追い上げている。
相手も負けない。。明日の甲子園が天王山第2ラウンド。。
内海?で絶対勝利。甲子園で勝ってこそ「逆転優勝」の奇跡が見えてくる。

ハラハラ、ドキドキしてTV観ていられないかも。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10連勝。。。

2008年09月22日 13時23分31秒 | Giants
本当に本当にホントに現実となった阪神戦3連勝!
われわれFANも、この結果に驚きを。。。。。
「上原で10連勝は確実」とは思っていましたが、苦手の鉄人金本に2打席連続の被弾!
レフトスタンドの虎党のボルテージは上がるばかり。。。
そんな不安を吹き飛ばしたのがタツノリ采配????
誰もが驚いた5回での降板。。
慎之助が、坂本が!鈴木が、ラミレスが!とどめはスンチャンの前夜に続く特大HR!!
大逆転の一挙8点。。。。
こんな奇跡が、快進撃があるのだろうか?

 
4回、金本に2打席連続でソロを被弾し、     5回、鈴木尚は右中間へ2点タイムリー2塁打。
肩を落とす上原                    これで逆転!

   
 5回、ラミレスが2点タイムリー安打。       打った瞬間右手を高く挙げたイ・スンヨプ
 セ・リーグ外国人安打新記録達成!


               今日も満員御礼の表示が!

今日からは「裏天王山」。苦手広島との敵地4連戦!
ここが正念場。。。3勝1敗。。。。これで優勝の二文字がさらに現実に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡。。。起こるかも。。。

2008年09月20日 23時00分48秒 | Giants
天王山、阪神三連戦!初戦はグライシンガー。坂本、鈴木、小笠原の300号で勝利!
ゲーム差2。。
唯一、今日の2戦目を観戦!内海で連勝なるか?という試合。
初回の満塁のピンチを凌ぐと、なんとラミレス3ラン!スンちゃん特大ソロ!
そして2回。小笠原2ラン!慎之助タイムリー!
4回、慎之助駄目押し2ラン!で9-1の大勝!阪神相手に久しぶりに溜飲の下がる試合でした。



ゲーム差は「1」。。。あす上原で勝利の10連勝で首位。。。
夢では無くなった。。この現実。



厳しい試合が続くことは間違いないけれど、あきらめかけていた「優勝」が。
残り試合も全力で応援。。明日も立ち見でいこうかな(笑)
PS:久しぶりの「生ビール4杯」でした。。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂歌舞伎。。。。

2008年09月17日 11時41分24秒 | Theater & Music
行ってきました、観てきました「赤坂歌舞伎」。



勘三郎は、やっぱり最高!あの幽霊は勘三郎にしかできない(笑)
お驚いたのは「おきわ」役の中村扇雀。とても素敵な女形!表情や物腰、どれをとっても最高の
歌舞伎役者。
狐と狸の騙しあい。。。まさしく「狐狸狐狸ばなし」江戸時代の粋な生き方を描いたとてもテンポの
良い演目です。初心者の方でも絶対に面白いはず。
機会があれば観てほしい。。

 

続いて「棒しばり」。。この演目は狂言で演出されている物。
演じるのは勘太郎・七之助の兄弟。
息の合った演技は、他の役者さん同士でも見ましたが、彼らは本当の兄弟。
お互いの目配り、あうんの呼吸!同じDNAの素晴らしい演技でした。

やっぱり歌舞伎は面白い!!



  帰りは、赤坂サカスの
  TBSの1階フロア見学!

  TBSのマスコットとの
  記念撮影。

  楽しい楽しい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ選手権。。。その2。。

2008年09月14日 17時55分18秒 | Golf
いよいよ今日からマッチプレーのトーナメント開始です。
一回戦はハンディキャップ5のI氏。。。(私は4)
私と違い、安定したフェードヒッタープレーヤー!
アウトコース3番の長いミドルで1アップ!そのままインコースへ。
すぐさまショートホールで2アップ。
12番の2オンも可能なロングでサードショットのミス!続く13番でティーショットのミス。
イーブンになり、嫌な展開に!
しかし、ここからショットの安定とパッティングの安定感で相手のミスを誘い、
3ホール連続でアップし一回戦は3-2の勝利。。



二回戦は強敵のK氏。クラブチャンピオンも数回獲得。シニアチャンピオンも3度獲得の
百戦錬磨のプレーヤー!!

案の定「もう年だから36ホールは無理!」といいながら午前中は36のパープレー!
2番でバーディー、バーディーのホール分けもありましたが2ダウン。。。
結局この2ダウンを取り返せず、今年も敢え無く2回戦敗退となりました。



どうも、私は気合が入りすぎると、それが力みになる。ストーロークプレーでは良いほうに向かい、
爆発的なスコアも出るのだが、相手が見えるマッチプレーではマイナス要素!
今後の課題は、勝負時にいかに力を抜いてスムーズなスイングが出来るか!
この課題を目標に、来年また頑張ろう。。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫。。。

2008年09月13日 21時57分24秒 | Giants
今日のドーム!またまた乱打戦!先発のバーンサイドを6回まで投げさせれば、
何の問題も無かったのに。。。
1-0 から 2-1。8-4から8-8。そして8回の裏、阿部慎之助、ヤクルト五十嵐の
速球をライトスタンドへ弾丸ライナーのホームラン。9-8。

9回の表クルーン登板!二つのフォアボールとデッドボールでノーアウト満塁!
万事窮す!と思いきや、内野ゴロ、三振、内野ゴロで試合終了!

ヒーローインタビューは慎之助!

Q:最後の最後までヒヤヒヤしました。
僕が一番ヒヤヒヤしていました。はい。
Q:勝てて良かったですね。
最高です。



その後のサインボール投げ入れを見事ゲット!
試合は、昨日からの乱打戦でくたくたではあるけれど、
最後にご褒美がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクルヒット。。。

2008年09月13日 10時11分23秒 | Giants
試合前、9月3日に達成した小笠原選手のサイクルヒットの表彰式が行われました。 
99年6月25日の広島戦で仁志選手が達成して以来、巨人史上5人目の記録です。



そして、試合でも、2塁打、2ランホームラン、ピッチャー強襲ヒットの猛打賞!
本当にガッツには頭が下がります。

何度も何度も言いますが、「本当に生え抜きの諸君!肉体、精神を鍛え直せ!」と。

さて、試合ですが、結果は 
0-5 から 6-5 へ逆転。さらに 6-7 とされた後に 8-7 へと再逆転。そしてダメ押し3ラン!
11-7 で快勝????



勝つには勝ったけど??

やっぱりタツノリ采配、疑問が残ります。
ナゴヤドームの中日戦でも、あの衣笠氏がコメントしていたように
「選手のモチベーションを保てない采配!」と。

神宮球場で負けている場面で先発要員の尚成をリリーフ。
ナゴヤドームでは、中日の先発が左にも関わらず由伸の先発。
(今までは、左投手の時は谷選手)
そして昨晩は、ランナー2塁・3塁の場面で、先発から外れていた由伸が
ネキストバッターズサークルで素振り!
誰もが代打に登場するとおもいきや、いきなりベンチに引っ込めて「代打!谷」。
結果は3ラン。。。采配ズバリ!?!?
でも、由伸のプライドは??
勝つには勝ったけど、やっぱり采配に疑問が残る試合となってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする