穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

夜桜

2024-04-07 00:00:49 | 暮らし
 

 



大阪はサクラが満開で、どこも人出で大賑わいです~なかなか寒くて
咲かなかったサクラが咲いて、やっと気持もほころんだかな~笑笑
しかし、空は晴れませんピンクの桜には青い空がお似合いなのに~
そこで、ライトアップされてる川辺の教会にサクラを夜間撮影に~
わざわざ私にまでラインで頂きました~ありがとうございます。感謝
大阪城も万博公園もテレビに映るサクラは~まんかいだけど人・人・
人・そこは、辛抱ですね~ハハハ

さて、今週は出ずっぱりだったので、やっとお雛様をなおしました。
又、来年お目にかかりましょう。だんだん、そのお目にかかれるのも
不確かになりつつありますが、そんな気持ちになりました。不思議
さぁ~去年、断捨離第1回目を始めてから時間が経ちました。今年は
第2回目を暖かくなりだしたので、始めようかな~今年は天袋の荷物
を処分してしまわないと、足元が悪くて危険になっていくからな~
高い所は要注意ですよね。

そぉ~そぉ~家人は今日、自動車の免許更新前の70~74歳の
実技高齢者講習を受講しに行ってきました。女性は居なかった
なんて、私は来年だけど思案中、ちょっと思い切りがいりますね。
乗らなくても更新はしときたいような~どんなんや~ハハハ
ホンマに私って危険人物やな~苦笑
cyicyikatsuko

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこまで行っても | トップ | 4月最初の日曜日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2024-04-07 11:13:16
>自動車の免許更新前の70~74歳の実技高齢者講習を受講しに行ってきました・・・。

落とす講習ではありませんので、とりあえず受けて置いたら?もし必要になった時には持っているだけでもと思います。
私は82~3を目安にしていますが、その頃は車の安全機能は充実していることを願ってです。
夜桜 (cyicyikatsuko)
2024-04-07 11:33:35
yukiさん おはようございます~♪
いつもコメントいただきありがとうございます~
わぉ~五分五分の気持ちだったのが、後押しされて~
ハィー実技高齢者講習を受講しますわ~
どんだけ単純か~?ハハハ
若い頃に苦労して取得したのに~ね~了解です~👍
yukiさんも目安をお持ちで~日進月歩
自動運転の車も出てきてるご時世ですもんね~(^^♪

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事