穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

5月〆切

2017-05-31 19:27:25 | 暮らし


唯一の楽しみ、山登りがあっても、
大好きなお習字は休み無しで、今月は大忙しの月末に、
ちょっと、文字も走ってるかな~?ハハハ
気持ちここに非ずも、否めませんが・・・
こんな月もありって事で~山は行ける間でないとね。

ガイドしてくれてる友に、山に登れなくなる時って
どうゆう時なん?って聞いたら、
「それは、自分でもぉ~登れないって分かる時がくる。」
らしい・・・今の私には、想像もつかないけれどね。
登れるうちに、登らなきゃ~今の内・・・そない思うわ。
今に登れなくなる日がくるから・・・嫌だな~
平地を歩くのと、山とは大きな違いだから・・・
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの芽

2017-05-30 18:19:25 | 山登り


二日目の鳥取は曇り空で、山はあいにく雲で覆われて
うぅぅ~イタドリ採集に出かけてくれましたが、
5月に入り暑い日があって、イタドリはイタドリの林となって
もぉ~時期が遅かったようで・・・



小雨の中、イタドリは諦め、タラの芽が出てるとガイドの友が
タラの芽の採集に変更ですわ~このショボ降る雨の中
ぐしょぐしょになって、お二人さんは頑張って採集してくれました。



私は花の写真を撮ったりして、愉しみました。なんのこっちゃ~
なんせ、幼少期に採集経験が皆無の私で、イマイチ燃えないわ~
お育ちがな~問題か?



採集したタラの芽は、ちゃっかり1人分頂戴して、
帰阪してから、てんぷら蕎麦で戴きました。
とげとげの茎の所も柔らかくて、天然のタラの芽は
スーパーで売ってるのと大違い、香りが違いますわ~
ひとつも、採らないでお召し上がりの私です~ハハハ
ごちそう様でした。ありがとうございます。
クマにも遭遇せずに無事下山で、めでたし・めでたし!
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三倉富士

2017-05-28 13:39:52 | 山登り


初夏の登山は鳥取、若桜町にある三倉富士トレッキングコースに
前日の雨はうまく上がって、山々は白いガスが上昇してゆく景色
とても綺麗な、Goodタイミングですわ~ありがたや~
写真の右から2つ目の尖った山が三倉富士です。



若桜弁財天の参道入り口に駐車して、参道を登ってゆくと
滝があって神聖な領域に~鳥の鳴き声と渓流の音が、
耳に心地よくこだましてます。



若桜弁財天「江嶋神社」で無事をお祈りして出発です。
尾根にとりつくまで、沢蟹がいっぱい居て踏みつけそうになり、
危ない危ない、親蟹が爪たてて怒ってる~
それが白い花びらみたいに見えて、拾いかけてビックリ!



尾根からは、新緑が光に映えて美しい・・・
大きな壁のような勾配を、なんだ坂こんな坂を
必死にへばりついて・・・



「見えてるから、きつく思うだけだよ~」
って、ガイドの友はゆうけど・・・アキレス腱がMAXに伸びて
これって、急勾配だわ~ハハハ



何と到着時間は、たっぷり3時間ほどかかったかな?
三倉富士山頂(949M) 
山頂からは氷ノ山や扇ノ山の中国山地が一望できました。
昼食を食べてから、弁天山に縦走予定だったのですが、
もぉ~足に自信が持てずに同じ道を下りてきました。
雨でぬれた石に足をとられて滑りながら・・・痛い!
足の疲れが自覚できてなくて、おぉぉ~危険がいっぱいでした。
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原フラワーパークのバナナ

2017-05-23 19:24:12 | 家族・友人


小田原フラワーパークのバナナの写真が届きました。
まだ青くて立派な房が、美味しそうですね~
フィリピンバナナは不作でバナナ高騰なんてニュースも
それに、中国の人達のバナナ需要も増えたとか?
ゆうてましたわ~飛んだバナナニュースですね~ハハハ
写真の送り主さんは、6月に大阪ですか~待ってます。
いつもありがとうございます~♪

さて、明日から5月の登山に出かけますが、なんと~傘マーク
ゲゲゲ・・・さてさて、どぉ~なりますやら?
5月はイタドリの採集が目的だけど・・・道端かな?
ニュースでクマが出没って言ってたから、怖い事ですね。
ちょっと、山の空気吸ったら元気になるから・・・大丈夫!
行ってきます~cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピー

2017-05-22 20:33:28 | ニュース


芥子(ケシ)の花が、英語ではポピー
小さなケシはひなげしの花って言って、虞美人草ともゆうし、
フランス語ではコクリコだって、なんとね~
同じケシの花も呼び名が色々あって、区別は難しいか~(苦笑)

さて、先日誰かが言ってましたね~
「女性は綺麗で頭がよくても結婚はできない。」とかなんとか?
なんか、べっぴんさんに嫉妬してるような~いけずな言葉で、
そんなことは一概に言えないわ~ハハハ 人それぞれだわ。
さてさて・・・結婚って、そんな問題では無いような~
やっぱしお互いの価値観と性格(相性)かな~なんてね。
所詮これがご縁なんて思っても、こんだけ離婚する人たちが多くては
ご縁も当てにならないわ~ハハハ 
価値観も長年の間に変わって行くもんだから難しい。
そぉ~そぉ~皇室のご結婚ニュースに、街は沸いてるけど・・・
何で今の時期に発表になったのやら、
お気の毒に感じるのは私だけか。
もぉ~少し正式発表間近まで、そっとして上げればよかったのに~
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする