なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;秋の花園で  

2015-09-10 19:33:39 | あのころ回顧録
 
花園の案内受けて  
自主的に  花園管理   主さんは   庭自慢まだ   続くよさらに      (  カクトラノオ。 )      (  タイタンセージの芽。 )     ...
 

1年前の記事。

 

主さんの世話する畑。

 

狭いながらも   楽しい花。

 

カクトラノオ・タイタンセージ・千日紅・サクラサクラ・ヒガンバナ・ボタンクサギ。

 

すばらしい手入れでした。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;秋の花  

2015-09-10 19:26:53 | あのころ回顧録
 
花園の案内で   
主さんが   自慢する花   満開の   秋を謳歌で  歓迎式よ      (  ゼラニウム。蔀。 )   (  真紅のゼラニウム。 )      ( ...
 


1年前の記事。

 

花園で、秋の花の展覧会を。  

 

ゼラニウム・カンナ・ショウジョウソウ・ヒガンバナ・ボタンクサギ。

 

どれも、個性的な美。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;秋の花  

2015-09-10 19:21:04 | あのころ回顧録
 
太陰暦:八月十七日   
今朝の空   青空かける   ウス雲の   天女が舞いて   出会い引き寄せ   花園を   管理の夫妻   自慢気に   手入れをしたる   花々見せる      ...
 


1年前の記事。

 

秋空に、映える花。

 

タイタンバカス・ポーチュラカ・シュウメイ菊でした。

 

主さんが、お世話して、キレイに咲かせてましたね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東奔西走ー2

2015-09-10 17:13:13 | 撫子歳時記

友の宅  水害のあと  工事中  

用事の封を  届けたあとは  

(  街から、神社へ続く。 )  

睡蓮の  各種の花と  色合いで  

街の潤い   癒しスポット   

  

   (  ピンクルビー。 )  

    (  ピンクルビーの葉。 )  

 

   ( ティナ。 )

 

   ( ジャニス。 )  

 

   ( プロイデンの蔀。 )  

 

睡蓮の  各種色合い  ズラリとて  

涼しそうだと  ホッコリ気分

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東奔西走で  

2015-09-10 16:41:54 | 目的の外出で

コピーしに  先ずは東へ  往復の

道すがらにて  ホットなカラス  

 

     (  ツガイで、餌を物色。大きいので、  ハシブトカラスかな。 )  

 

   (  役目を終えた   赤とんぼ。  蟻が集ってる。 )  

   ( トベラ。  トベラ科。  トベラ属。 )  

 

  (  オキザリス。 )  

  (  キンシバイ。 )  

友の宅  ここから西へ  発見は  

新たな出会い  これもまた良し  

   (  デュランタ。 )   

 

   (  紫色の小花。 名前不詳。  )  

 

   (  花ニラ。  ハエ か  虻 が。  )     

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする