なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;済んでホット一息

2016-06-06 20:37:43 | あのころ回顧録
 
太陰暦:卯月(4月)) 廿日

芒種の日     梅雨空迎え    ご当地の  青田はいつと   変わらぬ様子        サミットの    開催地には   賢島  決定となる   手...
 

1年前の記事。

サミットが、三重県で開催・決定となった。

素直に、喜ぶことは難しかった。

警備のために、住民の生活が、産業が疎外される危惧があったから。

終わって、ホットしたのは、住民かも。

 

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;談論は  

2016-06-06 20:31:34 | あのころ回顧録
 
年金機構の問題で  

年金の    個人情報   漏洩で   成りすましとか    さっそくマフィア   悪用で     勝手に口座   住所とも本人知らぬ   間に変更を     ...
 


1年前の記事。

 

いつも、想うこと。

 

年金をはじめ政府の国民管理。  

 

それ自体が、天下り人事の法人に、丸投げ。

 

ITのマフィアに筒抜け。

 

手錠もんだよ。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕空に映える花たち  

2016-06-06 19:57:51 | 社会と自然の中  

梅雨空の   気配はいずこ   夕暮れの  

大地と田んぼ   涼風なでる   

 

    三尺バーベナ=ヤナギハナガサ。   

    近所の  菖蒲。

 

      白ストック。  

 

     ビラカンサの実。  

    メアリーセージ=サルビア・ファリナセア。

 

    ヒナキキョウソウ。

      ヤマボウシ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花ロードは  

2016-06-06 14:56:31 | 撫子歳時記

ヒャッホーと   小躍りしてる   紫陽花の

満開迎え   吾こそはとか   

 

         

             ガクアジサイ      カシワバアジサイ    

 

 

 

     白の  アナベル。  

 

    カシワバアジサイ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女郎蜘蛛とツバメのいる街  

2016-06-06 08:45:27 | 撫子と動物園

女郎蜘蛛   網を張ったら   ひたすらに  

忍の一字で   待ち続けるよ   

軒先を  仮の棲み処と   心得て  

子育て中の   ツバメは多忙    

 

 

     ヒナギキョウソウ。

    青い実のなる植物は。  名前不詳。  チ   ハダカホオズキ  判明。

     名前不詳。   リ  チャバナホウチャクソウ=トウチクラン  と判明。

            

   

      名前不詳。  リ  チャバナホウチャクソウ=トウチクラン。 

名も知らぬ   いずこの方が   育てるや   

キミの名はハテ    世に出(いずる)なり   

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする