なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;ドライカレーは 

2016-06-26 20:47:47 | あのころ回顧録
 
昼餉には、ノンオイル・ノーミート  
残り物  ドライカレーの  粉1個  玉ねぎ・おジャガ   人参・卵    新生姜   これだけあれば   上々の  食材だよと   料理にかかる     ......
 

1年前の記事。

 

あるもの野菜で、ドライカレーを。

 

たまには、いいじゃないと。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;  サザエさんごと  

2016-06-26 20:44:33 | あのころ回顧録
 
今朝のサザエさんごとは  
いつもなら  戸締りとかの   点検を   済ませシャワーを  浴びて寝るはず    夕べ寝て   朝に階上   上がっては   びっくり小窓  開けっ放しで   ......
 

1年前の記事。

 

戸締りと点検の度忘れ。

 

サザエさんごと。

 

アハハハハハ・・・・・・。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;クロハエと花と  

2016-06-26 20:40:02 | あのころ回顧録
 
太陰暦:皐月(五月)十一日  
五月雨に  なりそうな朝   黒南風(クロハエ)で風雲告げる   戸外の姿       (  黄色のカンナ。 )       (  オシロイバナ。  赤......
 


1年前の記事。

 

夏の風雨を伴う季節風を、クロハエと言いますね。

 

梅雨の後半にかけて、発生しますね。

 

大雨にご注意。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチアオイ・ロニセラなど  

2016-06-26 17:58:17 | 祝い事

美容院  カットを済ませ   帰り道  

夏の路地裏   咲き出した花  

    白のタチアオイ。  

 

 

         ロニセラ=スイカズラ。  今季では、初めて対面。  

 

      リアトリス。  

         

 タチアオイ       ロニセラ                      吾亦紅   

    吾亦紅。

 

 

      アベリア。   高い位置の垣根になってます。

   ヒメオウギスイセン。  

夏至を過ぎ   急速に伸び   蔀つけ  

開花を急ぐ   花との出会い  

 

  (  楽しみに、首を長くして待った甲斐あり。 )  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間の感謝行と外出  

2016-06-26 15:48:41 | 撫子のくらし

昼餉には   焼きなすなどと   野菜とか  

酢味噌あえにて   サンマの照り焼き   

草取りは  屋敷うちとか  その周り   

ヤブガラシなど   ボコボコズルリ    

 

午後からは   美容院へと   シャンプーと  

ショートカットで   頭スッキリ    

      空に、トンボがたくさん飛翔。  

青空と   雲間にトンボ    飛び交って  

写メに映らず   昼の賑わい    

    グロリオサ。

 

   半夏生。ハンゲショウ属。  

半夏生   出会うと夏の   七夕の

祭りが来たと   心もそぞろ   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする