トイプードルのミルビビ日記

シニア犬トイプードル ビーちゃんの観察記録と、母犬ミルちゃんの思い出

流星群 ハワイからの生中継で見ています!

2021-12-14 22:01:00 | 日記

↑ライブで、ふたご座流星群を見ることができました!今夜は何時ぐらいまで流れ続けるのかな?楽しい夜になりそうです




地震の時発表される震度に ものいい

2021-12-12 12:49:00 | 日記
関東地方で地震がありましたね。結構揺れて怖かったです。

急いでNHKのラジオを聴くと
私の地方は震度3だそうです。

納得いかないです😡もっと揺れましたよ?

思ったより震度が小さく報道されると自分の苦しみを理解してもらえない感じです!くうーーー



さて地震の時 うちの愛犬は















動じず!


うーん私も見習わなくては





18歳老犬 少しずつトリミング

2021-12-09 22:49:00 | 日記
ビーちゃん最近脈拍が早くて、
全身のお風呂はちょっと危険かなと言う感じなので、ドライシャンプーをしてみました。

カットをどうするか。セーターで覆える部分はカットしてもいいかな?

冬の間はできるだけ毛を伸ばしてあげたいんですけれども、病院に行った時に 聴診器を当てても心臓の音が聞こえないぞなんて言うことになったら大変なので、上半身だけでもちょっと短くしていこうと思います




立たせておくと疲れてしまうので、今日はここまでにしました 毛刈りが途中の羊みたい😆
ちなみにどうして足の先が茶色いかと言うと、汚れではなくて、マコモと言う漢方薬みたいなやつで足湯をしているからです



昨日と一昨日は食欲がなかったびーちゃん。

昨日の夜中に突然ご飯を食べました!うれしかった

朝は光線治療と


日光浴



天気がいいので散歩に行こうかなぁと思ったけど風が強いのでやめました。



「ここでおしっこをするわね」


「ヨイショ ヨイショ」




お昼ご飯もしっかりと食べられました!



数時間ぐっすりと昼寝をしたビーちゃん


夜私がローソンの弁当を食べようとしていたら、
狙ってるw😆かわいい



やっぱり ビーちゃんは食欲が似合います!





そろばんを習う

2021-11-07 02:38:00 | 日記
そろばん教室の先生をしている友人に 
算盤を教えてもらえることになりました。早速行ってみるとテキストも用意してくれて なんかワクワク♫

先生「鉛筆をこういう風に握ってね」
👊
私「鉛筆?そろばんで鉛筆を使うの?」

先生「そうよおー❗️」

私はまったくの初心者なので 教えてもらうこと全部びっくりです。

右手の中指と薬指と小指で鉛筆を握って、
人差し指と親指で算盤を弾くと教わりました。

1 +1など 計算をしたら、その答えを、帳面に書き込んでいきます。

なるほど、ここで鉛筆を使うのか…

今日のところはくり上がらない計算を教わり終わりになりました。

そろばん一級の生徒さんに、模範演技を見せてもらいました。4ケタ× 4桁の掛け算をさっさとやっていくんですが、左側から計算しているのでびっくりしました。筆算で計算するときは右側からやりますよね。今までとは全く違う脳の使い方になりそうです。これはボケ防止にとても良さそうです。三日坊主にならないよう頑張ろうと思いました。



「お姉ちゃんボケないでね」

努力します😅




お天気が続いていい気分

2021-11-04 21:00:00 | 日記
いい天気が続いています♫

ちょっと遠くの公園に出かけました


🐩「広いわん」

太陽を浴びて トコトコ歩いていたら


いつもびーちゃんを可愛がってくれる近所の男の子と偶然ばったり。

「ビーちゃん〜」

あんまり人間になつかないびーちゃんですが、この子はすごくビーちゃんを可愛がってくれるので、ビーちゃんもだいぶ慣れています♫

帰宅して、ビーちゃんはごはんを食べました。


お姉ちゃんのおやつにも興味シンシン💕


今日も楽しかった🤗