トイプードルのミルビビ日記

シニア犬トイプードル ビーちゃんの観察記録と、母犬ミルちゃんの思い出

アラベスクに学ぶ犬の爪切り 頻度 トイプードル シニア犬

2018-10-24 21:46:49 | 犬の爪切り
うちのトイプードル15歳の爪切りの頻度ですが…


長年の研究の結果… 理想は…



毎日少しずつ


です!



ショーに出るような犬は「根切り」と言って爪の根元から切るそうなんですが ヒ〜〜かわいそうすぎて 無理。でもほっとくとどんどん伸びるし 伸びると 足が変形していくそうなので、とにかくこまめに切ることにしました。


★うちの子、爪切りがすごく嫌いで、爪切りの途中からもがいて大暴れし始めるのが、悩みの種でした。


大暴れ▶︎爪切り終了 ってことが続くと、犬が「暴れれば終わるんだな」って学習しちゃうそうですし、何よりも暴れるのはケガしそうで危険。


どうすれば犬が暴れないかよく考えました。


●何がそんなに嫌なのか?

1:深爪されたことがある、痛かったワン
2:ずっと押さえつけられるのが嫌ワン
3:パチンという音が嫌ワン


ということなので対策は

1:絶対 深爪しないよう 明るいところで注意深くやる、神経がのびないようマメに爪切りをする

2:1度に全部の足をやろうとしない。今日は右手 明日は左手 と少しずつマメに爪きりをする。ガマンできるうちに終わらせ、暴れさせない。

3:パチンと音がしないように切る!すごい集中力と握力のコントロールが必要。イメージとしては昭和の傑作マンガ アラベスクのアーシャが踊る「瀕死の白鳥」





これですよコレ


最後まで力を抜かない…っ


これでパチンと音がしなくなりました。




以上を踏まえ


毎日少しずつ・音を立てずに切る
爪切りの後は散歩かごはん



と やるようにしたら 愛犬もだいぶ爪切りに協力的になった気がします。



トリミングサロンや動物病院でバッサリ切って血止めを塗るよりは ストレスないでしょ。と愛犬に言い聞かせていますよ〜

















脳梗塞 前庭神経 治療日記 トイプードル

2018-10-24 13:14:25 | 犬のめまい ふらつき 前庭
2018/10/24水曜日




「ビーちゃん 朝だよ〜 起きよう」

腕まくらで寝ているビーちゃんを びっくりさせないように 徐々に目覚めさせます(甘い⁈)


ビーちゃん今日も元気があります。散歩に行き、スピーディに歩きました。2回ほど右によろけました。「もっと歩きたいワン」と言ってましたが疲れちゃいけないので「ごはん ごはん」と言いきかせて帰宅。

朝ごはんは昨日の野菜チキンスープの残り。ムッシャムッシャ食べるビーちゃん。気がつくと



あれ⁈皿が台から落ちてる。ビーが自分で下ろしたのか?


床から食べられるなんて、ビーちゃんの前庭神経も随分回復してきたなあー




お皿を押しながら食べております(≧∀≦


首の傾き:少々
鼻水:透明 粘っている
出血:少なくなった





わたしが帰宅すると、わたしの服にしがみついて寝ていたビーちゃん。

軽く散歩して、昼ごはん。

人参 かぼちゃ 黒豆 キャベツ 鶏むね肉 プリモ少々、塩1ピンチ。


↑食べている最中に こうやって数秒首を持ち上げることがあります。どうやら呼吸してるらしい。きっと息もせずに無我夢中で食べているからでしょう。まるで水面に出て呼吸するクジラのようです。




めまいで倒れてから2週間 トイプードル 精一杯奮闘中 飼い主はダウン

2018-10-23 16:10:49 | 犬のめまい ふらつき 前庭
寒いですね
わたしは朝起きたら喉が痛くてだるくって 「風邪か?!」と憂鬱になりました。わたしは風邪引くと長いので…

本格的な風邪になる前に治さねば!

風邪は腸からって聞くからビオフェルミンを飲み、カレースープを飲み、布団に入って安静〜


ビーちゃんもわたしにくっついて安静〜


午前中いっぱい安静にしていたら だいぶ体調が良くなりました。



ビーちゃんの散歩にゴー★



ビーちゃん 右向きに倒れた日から2週間がすぎました。こうして元気に歩くのを見ると、とってもうれしいです。


ちょっと右に傾いていますが…
散歩を楽しんでいるようです!






ギャーッ出たーーー!Gが出たーー!

2018-10-22 22:22:52 | 日記
出たーーーー
ゴキブリが出たーーー


つい先日 うちのアパートにはゴキブリが出たことがないってブログに書いたばかりなのに


ついさっき…出たんですーー!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


殺虫剤は体に悪そうだから持ってないし…

台所洗剤でやっつけられるって聞いてたのでキュキュットを噴射してやっつけました。(手ピカジェルもかけまくったけど効果なかった)


あー怖かった〜


「それにしても今日は 家中きれーいに掃除して掛け布団丸洗いしてエアウィーブも洗いたて、畳まで吹き上げたのにどうしてGが出たんだろ?憂鬱だなあ。ヘイ猫ちゃんたち仕事してくれよ〜」

と考えていたんですが

ハッ

今日 ずーっと家中の窓を開けて 掃除や洗濯をしていたのが原因か?と思い至りました

窓から飛んで来たんじゃないかなと。

あーヤダヤダ。

エアウィーブの代わりに普通の布団で寝ました、頭痛が痛い!_:(´ཀ`」 ∠):/10/22

2018-10-22 10:56:53 | エアウィーブ 腰痛布団エアウィーヴ浅田真央ちゃんの
昨日は腰痛マットレス:エアウィーブを洗い、念のため一晩乾燥させたので、代打の客用布団で寝ました。

朝 起きたら

頭イタい…



頭痛が痛い
白い白馬で
サハラ砂漠で
フラダンスで
チゲ鍋です。


ビーちゃんは 自分の小布団で寝たから全然平気みたいです。



小布団が血だらけだったんで 朝オムツつけてもらいました。


「慣れてきたワン」


治療状況:2018/10/22

今日はなんと!朝ちょっと外に出て、散歩してきました〜。ちょっとだけね。風を感じて気持ち良さそうでした。うれしいねビーちゃん。


食欲:箸でやれば 食べる。ステロイド注射パワーが落ちて来た気がします

首:ちょっと傾いています

よろけ:急に動くとよろけます

咳:夜中ずっとむせているような咳をしていました。昼間はそうでもないのに(今もまったくない)夜中〜明け方咳き込むのは寒さで鼻がつまるからなのかなー

ウンチなし おしっこよし


エアウィーブを敷いてカバーを用意していたら…



えー寝てる〜(*^_^*)
エアウィーブの中身に早速寝そべるビーちゃん。

カバーとかいらないの?



「厚さ・ダイレクト!」

斬新な楽しみかたを開発したビーちゃんです。



いいじゃんいいじゃん
日光がいい感じに当たってコウケントーいらずじゃん☀️

蒸れないからエアウィーブで寝るのが好きなんだよね♬



しばらくして見たら まだ寝てました。


ビーちゃんエアウィーブのCMに出たら?そしたらまずお兄ちゃんたちが10枚ずつ注文するだろうな(≧∀≦)



お散歩少々
食欲 あり



食欲あり

ご飯作ってたら ビーちゃんが待ちきれない様子でやってきました。

キャベツ ササミ 人参 カボチャ 黒豆 などです。



じーーーー



パクパク



おいちいよ




パクパク!


写真では分かりにくいですが フガフガ言いながらすごいスピードで食べます。


抗生物質は終わったので メチコバールだけ飲みました。




寒いので暖房つけてます〜