奈緒のお人形

フェルトシートやクレイを使いオリジナル人形を制作してます。
小さなべビ、耳モノ達~

少しメイク

2023年10月28日 | クレイ人形

発注したウィッグが届かなくて(>_<)

ストップしてたお人形

仮にメイクしてみました

予定では今月中に本体を完成させたかった

眉の色が無いので(^-^;ちょっと強面?スキンヘッドだし~



なかなかの意志を感じる子(^-^)

イメージは出来てるので

衣装の生地を探したい

ウィッグ?届くかなぁ~振込したのになぁ…

いつもの老舗とは違う

新規発見のサイトからの購入

まさか?まさか?…

まぁ信じて待ちましょ~

身体が付いていかないお年頃(^-^;

創作も踊りも旅も

頭の中であれもこれもな自分が居ます

頭と心は元気みたい(^.^)

動ける残させれた時間

有効に使わなくちゃです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の冬支度

2023年10月26日 | 日記

急に寒くなると困るので

母の冬支度

下着を新しくしました

毛布も持参予定

母は美人でも 特別お洒落では有りませんでしたが

下着などは、古くなるまで着ませんでした

下着と耳の裏と足の裏は( *´艸`)

いつも綺麗にしておくように

耳にタコができるほど言われて育ちました

そんな事なので

施設に入っても認知症でも

下着は定期的に新品にと思ってます

たとえ認知症でも

人の奥の奥は…変わらないと思うのです

思いたい自分も居たりします

高価な服よりも

清潔でシワもなく毛玉もなく着る

そこが母の拘りでした

裕福ではなかったけど子供の私にも

同じようにしていたと思います



ほんとは白やベージュの木綿が良いけど

施設ではドラム洗い(^-^;

丈夫で黄ばみが少ないモノが良いかなぁ~

数年で学んだこと(^-^)

施設入所で介護が終わるワケでは無いです

もちろん自宅介護の方に比べたら

楽させて頂いています

直接、母に渡せば喜びますが

まだ個室に入れないので収納が難しい

介護士さんに渡してお任せします

母には面会の時に靴下と部屋で羽織るモノを手渡します

(^-^)やっぱりお土産は喜びます

きっと自分が忘れられてない?と安堵するのかもです

忘れるワケ無いじゃない(^.^)

ランチしていても

旅していても

踊っていても

その後は…ごめんなさいの自分がいる

どうして母娘…離れて暮らす…自問自答…

持病がなければ…推定一人っ子じゃなかったら…自問自答



(^-^)靴下は足首緩めが良いみたい

運動不足で足が浮腫むから…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^-^)お人形と小鳥さん

2023年10月20日 | クレイ人形

お耳

2回も焼直し

妖精の耳…微妙です

大きさ 形 向き などで

悪魔の耳に見えてしまう



ほぼ( *´艸`)歯科医の道具

可愛くお耳できました

焼きたてほやほや~



それから小鳥さん



ただモンじゃないのぉ~

ジャンボセキセイ(^.^)

この子は50グラムですが

(フツ~のセキセイは35グラムくらい)

70グラムになる子もいるみたい

お顔もなかなかの迫力です(^.^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり秋(^-^)

2023年10月19日 | クレイ人形

すっかり秋に突入ですねっ

持病を

ちょと呼び込んでます(>_<)

安静が一番の薬なので

(^-^)お人形を進めてます

ほんとは習い事 お復習したいのですが

(介護施設でボランティアとして
踊らせて頂く予定です)

しばらく体調一番

好きな事 継続するためにも焦りは禁物

いつかは踊れなくなると思うので

その時まで(^-^)静かに頑張れ自分!

それから大丈夫だよ自分!

アトリエのポトスは相変わらず元気です



施設入所してる

母の家から持ってきたポトス

枯らすワケには行かない…

一人暮らしだった母を楽しませてくれてた

有り難うねっ(^-^)

足を焼きました↓



髪は仮のウィッグ もう少しパサパサ感がいい

お耳も仮付け 焼直します



メイク前なので

(^.^)ぼーっとしてる

次は生地探し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事とお人形のこと

2023年10月12日 | 日記

ちょと独り言(^-^)

数年前動かなきゃ!っと思い

習い事を始める事にしました

子供の頃からダンスの基礎が有れば

良かったなぁ~っと切に感じる

勝手なモノで子供の頃

母が薦めてくれた日本舞踊やバレエ

泣いて抵抗(^-^;

バレエは知り合いから

レッスンウェアまで譲って頂き

日本舞踊は( *´艸`)デパートで扇を買って貰う

泣いて抵抗続ける…母諦める

後にその煌びやかや扇は( *´艸`)

母が暑さしのぎに使用してました(^-^;

あ~~あの時

母の言うこと聞いてたら…なんて( *´艸`)

今さらですが♪

子供の頃(^-^)胸はって通ったのは剣道

竹刀を持つ自分…カッコいい~

どうやら?小学生の私は思ってた様です

そんなこんなで(・・;)大人になっての無謀な習い事

脛椎と腰椎のヘルニア持ちですが

家族には(^-^)上手くなったらやめる!

そう言ったモノだから…

全然やめられません( *´艸`)

何年やっても🔰初心者マーク



お人形のこと(^-^)

足の焼直し





もう少しで本体が完成~

何年も放置してた子

早く会いたいなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする