ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

昨日は譲渡会でした

2016-10-03 19:31:20 | 日記

 

昨日の譲渡会は、里親募集中の参加犬が 成犬が3匹と、仔犬1匹と、6か月の若い犬2匹の6匹だけでした

(メルモは予約が付いているので数には含まれていません)

それでもブログを見て目当ての犬に会いに来てくれる人や、水内トレーナーの講義を聞きに来てくれる人がたくさん訪れてくれました

 

大阪から講義を聞きにきてくれた方です

愛犬のパールくん(ファールくんだったような気もするんですが、名前忘れてごめんなさい!)は福島の被災犬です

遠いところをお越しくださりありがとうございました

 

当日は会より犬を迎えてくれた方や、支援してくださる方なども多い中、昨日は私自身、、、、

寸でのところでキレそうになるほど不快なことがありました

こんなことブログに書いてもいいのか もし本人が見ていたらやっかいだなと思ったりもしますが・・・・

病気みたいな見た目が悪い犬はダメ!

成犬は懐かないからダメ!

こんなことを声に出して高々と言う人と、一休の争奪戦をしました

譲渡に関するどんな条件も守ると言われても それはただの口先のことにしかとれなかったので、角を立てないために遠まわしにやんわりと断るためにいろいろ説明しましたが、結果的に断られたと判ると

「この仔犬を気に入ったから欲しいと言いよんのに なんで私らがこの仔犬をもらえないのか!どんな理由があるんなら!」と迫ってきます

だからはっきりと言いました

私は保護犬というものに理解のない人に犬は譲れません!

 

子犬がタダでもらえるくらいにしか思ってないんでしょうね

ということで、今回も一休の赤い糸はどこへやら・・・(笑)

 

一方メルモを予約してくれているご家族も水内トレーナーの講義を受けてくれまして、当日はメルモを外へ連れ出して楽しく過ごしてもらいました

 

新しい名前を考えてもらい、旦那さんが付けたらしい名前は 「れいちゃん」 です訂正→「れんちゃん」です

それからはメルモ改め「れい」「れん」と呼ぶようにしています

臆病な性格なのでまだまだリードを付けての散歩は苦手ですが、少しずつご家族の皆さんにも協力してもらって上達できるように練習中です

今週末の8日(土)は岡南ハッピータウンの駐車場にてフリーマーケットを行います

その際、2匹も連れて行く予定にしていますので、一休を迎えたいと気になっている方はぜひお越しくださいね

また、15日の「プレイボウ教室」(子犬の遊びの勉強)にも2匹揃って参加の予定にしています

 プレイボウ教室:日程のお知らせ

 一休の里親募集記事を一部変更しています

希望の方は必ず目を通しておいてください

 一休の里親予約を開始します

 よろしくお願いします!

 押したまえ 

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆

【岡山市】ただ今情報はありません

【倉敷市】詳しくは→コチラ 

 【その他岡山県】詳しくは→コチラ 

保護収容情報(犬)
収容日管理番号犬の種類年齢毛色性別体格特徴(首輪等)場所

2016年9月21日 2810146 雑種 成犬 黒白 首輪なし 赤磐市仁堀中  
2016年9月23日 2810147 パグ 成犬 黒色首輪 総社市美袋  
2016年9月27日 2810148 雑種 成犬 茶白 首輪なし 美作市立石  
2016年9月27日 2810149 雑種 成犬 首輪なし 美作市立石  
2016年9月27日 2810150 雑種 成犬 首輪なし 井原市芳井町  
2016年9月28日 2810151 柴犬 成犬 首輪なし 津山市椿高下  
2016年9月30日 2810152 洋犬雑 成犬 首輪なし 美咲町錦織  
2016年9月30日 2810153 雑種 成犬 茶白 青色首輪青色ノミ取り首輪青色リード付 勝央町勝間田  
保護収容情報(猫)
収容日管理番号猫の種類年齢毛色性別体格特徴(首輪等)場所

写真