ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

プレイボウ教室に参加してきました

2016-10-15 22:36:44 | 日記

 

仔犬2匹を連れてプレイボウ教室に参加してきました

プレイボウ教室とは、犬慣れ人慣れなどの社会化勉強のための遊びの教室であり、遊びを通して、犬同士の付き合い方やボディランゲージを学ぶことができます

じつは一休に、ここ数日の間にある変化が現れました

散歩で見かける犬や、家の駐車場から出てくる車、自転車に乗った人、庭で作業をしているおじさんなどなどに対して

吠え付きます

つい最近までは散歩で会う犬や人に吠え付くことはなく、懐っこくて甘えん坊で向こう見ずだったのに・・

たぶん、これもある意味 成長の過程だと思います

急に芽生えた恐怖心(笑)

まだ3か月なので、恐怖心の芽生えがちょっと早い気がしますが、一休はれんちゃんよりも大きく生まれた分、成長もかなり早いようです

そういう意味でグッドなタイミングでプレイボウに参加することができました

 

 

ドッグランに入れた途端、近づく犬や人に向かって「ワンワン」吠え付き、かな~り警戒し、私の後ろをついて回って抱っこをせがんでいましたが、時間が経つにつれて緊張がほぐれたのか徐々に一人でうろつきはじめ、終いにはほかの犬とじゃれ合って追いかけっこをして楽しく過ごせるまでになりました

 

 

 

好奇心は強いのに 意外とビビリな面はゴン太郎にそっくりです(笑)

そのくせ慣れたら すぐ調子に乗ってしまいます

 

れんちゃんはずっと隅の方でおとなしく過ごし、まだみんなの中には入れませんでしたが、まだ3か月の仔犬なので、これで普通なのかなと感じました

2匹は今回参加犬の中で最年少ですしね

 

今回も里親になってくれる一家が来てくれまして、そろそろ来週末からお泊り体験(1泊)を開始することになりました

まだまだ大事な時期なので、もう少し私の手元において社会化の訓練をさせてからの引き渡しになります

 

今日一緒に遊んでくれたワンちゃんや飼い主のみなさま ありがとうございました

もちろん主催者の水内トレーナーにも感謝です

 

そして明日の上道公民館での譲渡会ですが、参加します!

仔犬2匹と長介さんも連れて行きますよ

仔犬と老犬と 両極端ですが、よろしくお願いします

(10/16)上道公民館 譲渡会のお知らせ

一休里親募集中です

 押したまえ 

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆

【岡山市】詳しくは→コチラ

 ただ今情報はありません

【倉敷市】詳しくは→コチラ 

 【その他岡山県】詳しくは→コチラ 

保護収容情報(犬)
収容日管理番号犬の種類年齢毛色性別体格特徴(首輪等)場所

写真

2016年9月30日 2810152 洋犬雑 成犬 首輪なし 美咲町錦織  
2016年9月30日 2810153 雑種 成犬 茶白 青色首輪青色ノミ取り首輪青色リード付 勝央町勝間田  
2016年10月4日 2810156 雑種 成犬 首輪なし 井原市芳井町  
2016年10月5日 2810157 雑種 成犬 首輪なし 高梁市松山  
2016年10月5日 2810158 雑種 成犬 茶白黒 水色首輪 津山市津山口  
2016年10月12日 2810162 柴雑 成犬 黒首輪 備前市日生町  
2016年10月12日 2810163 雑種 成犬 首輪なし 笠岡市大島中  
2016年10月13日 2810170 洋犬雑 成犬 黒茶白 首輪なし 笠岡市小平井  
保護収容情報(猫)
収容日管理番号猫の種類年齢毛色性別体格特徴(首輪等)場所

写真

2016年10月11日 2820158 雑種 成猫 キジトラ シルバーの首輪・負傷 新見市高尾