ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

落ち着きました

2016-10-24 20:30:23 | 日記

 

先週末にれんちゃんが一泊体験お泊りをし、そのままトライアルに入りました

兄弟の一休(アポロ)がトライアルに入り、一匹だけになったせいで、今までおとなしかったれんちゃんが夜鳴きを始めました

そんな不安を抱えての一泊お泊りでしたが、子供たちと寝る前までずっと遊んでもらったおかげで夜はクンとも鳴かずに朝まで静かに寝てくれたそうです

ということで、このままの勢いでトライアルに入ってもらいました

日曜は長介さんを連れて譲渡会に参加

会場は車の中(笑)

気が付いたらいつの間にか爆睡してます

 

マイペースにのんびりと赤い糸を探してやろうと思います

 

犬部屋ですが、仔犬に使っていた大きなサークルを片づけると部屋が広々し、また2匹が部屋に戻ってきました

仔犬が成長するにしたがってじゃじゃ臭くなったのか、部屋は仔犬に譲って 入り口付近と土間でほとんどの時間を過ごしていました

仔犬が居なくなったらこの通りです

 

サトは今、皮膚炎の治療のためにカラーを付けて過ごしています

患部が一か所が治ればまた違う場所に移動しているようで、シャンプーと塗り薬で間に合わなくなり、投薬をして治まって また繰り返して・・・といった感じです

足の指の間を舐めて、足が腫れ上がってしまい、ついには歩行困難な状態になってしまったので、嫌がるのを無理やりカラーを付けて舐めれないようにして治療しました

カラーを初めてつけるときに大騒ぎになって、歯を剥いて威嚇して噛む真似をしたり、中庭中を逃げ回って凄かったんですが、、、

追いかけまわしてるうちに可笑しくなってきて笑いながら追いかけっこしてました

どうにかカラーを装着すると、「なんだこんなものか」と思ってくれたのか、次からは素直にカラーを着けさせてくれるから不思議です

 

 

で、体の皮膚炎(足の指の間と股間と陰部)が治ったな~と安心していたら今度はカラーの中の部分(目と口の周りと耳)に皮膚炎が!!

今日は朝から大洗濯(人間の物と犬の毛布類)と大掃除をして、それからサトの全身を薬用シャンプーで洗いました

でも洗いあがり後に浴室では体を拭くことが出来ますが、いったん浴室を出るともう体を拭かせてくれません

ドライヤーなんてもってのほか

要するに怖がりなんですね(笑)

威厳を保たなければいけないので、弱みを自分のテリトリーでは絶対に見せるわけにはいかないようです

ですから、嫌~な全身シャンプーを我慢してくれた後は、そのまま散歩に出かけて乾燥させます

それもいつもとは違うコースをのんびりと

そうすると嫌な記憶も薄れてまたいつものご機嫌なサトちゃんに戻ってくれます

 

仔犬たちが居なくなってホッと落ち着きましたが、来月には要介護4の姑が施設から戻ってきます

出たり入ったりを繰り返していますが、リハビリのおかげもあり、低下していた意欲も戻り、歩けませんが介助をすれば立ち上がりも可能なので車いすやポータブルトイレも使えるようになりました

同居しているのに私を自由にさせてくれる主人の両親には本当に感謝しておりまして・・・・

レースのことやら家を犬屋敷にしてしまった事に関しても 文句も言わず 「可愛いな~」って(-ω-;)

ということで、また生活サイクルも変わってしまうので落ち着くまでは保護犬の引き出しはお休みしようと思います

長介さんだけ、また譲渡会等に参加させるつもりです

まぁ できれば年末までにはもう一匹引き出してやりたいな~なんて密かに企ててたりして(-m-)

 まぁ ぼちぼちと頑張ります

 

 押したまえ 

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆

【岡山市】詳しくは→コチラ

【倉敷市】詳しくは→コチラ 

 【その他岡山県】詳しくは→コチラ 

保護収容情報(犬)
収容日管理番号犬の種類年齢毛色性別体格特徴(首輪等)場所

写真

2016年10月12日 2810162 柴雑 成犬 黒首輪 備前市日生町  
2016年10月12日 2810163 雑種 成犬 首輪なし 笠岡市大島中  
2016年10月13日 2810170 洋犬雑 成犬 黒茶白 首輪なし 笠岡市小平井  
2016年10月17日 2810173

ラブラドールレトリバー様

成犬

クリーム色

首輪なし 勝央町植月北  
2016年10月17日 2810174 洋犬雑 成犬 白黒 首輪なし 赤磐市下仁保