北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

続々■2024年5月3日に訪れたギャラリーなどは11カ所

2024年05月05日 11時47分33秒 | つれづれ日録
(承前)  南6西23から旭ケ丘のギャラリー門馬まで歩きました。  春まだ浅いこの時季、円山は「春もみじ」という語のとおり、新緑の若草色のほかに黄や橙などさまざまな色が美しいです。      南9西23附近は広い空き地になっていました。  かつては森林管理署(営林署)や官舎が建ち並んでいたと記憶しています。  ギャラリー門馬では山内透展を見ました。  くわしくは別項で。  5日まで。  帰 . . . 本文を読む

続き■2024年5月3日に訪れたギャラリーなどは11カ所

2024年05月05日 10時10分47秒 | つれづれ日録
(承前)  昼食は、そば屋のMで野菜天ざるでした。  4カ所目はさいとうギャラリー。  「南へモンパルナス vol.2.5」が突然開かれていました。  3月に「vol.2」を開いたばかりです。  彫刻の浅井憲一さん、ガラスの上杉高雅さん、絵画の河口真由美さんと水戸麻紀子さん、柴田智之さん、山口大樹さん、植物をスキャナーで撮影する孫田敏さん、ポスターのデザインがさえる畑江俊明さん。  筆者が行っ . . . 本文を読む