武漢ウイルス事件~ばあちゃんを呼べ。

2022-07-31 23:26:40 | 真面目に考える
 「めぞん一刻」、再び。子供の頃の五代君、ばあちゃんからアイスを二本出されて、どっちか一つ選べと言われ、悩んでいるうちに、「両方溶けちゃったよ~!」と泣く始末。「早く選ばねっからだ!」と怒るばあちゃん。この二年半の武漢ウイルス事件、「めぞん」を読んで台本を書いたかと思う程。何でも無い事を深刻に考え過ぎて、何もかもダメにしてしまう、漫画でしか笑えない話。次の首相、高橋留美子でいこう、うん、それだ。 . . . 本文を読む

体温より高い ♪♪♪

2022-07-31 17:34:27 | 日々、平穏
 日中は開け放って、風を通して~、・・・と過ごして来ましたが、今日は、これまでとは様子が違いました。窓際に置いたGショックの温度計で、三十六度を超えました。時計に日は当たってないけどな~、おかしいな~、・・・と、そろそろ、可笑しいのは誰なのか、に、気が付いた方が良い・・・かも。湿度が低くて風がある、夏らしい日に、早くなっておくれ。 . . . 本文を読む

武漢ウイルス事件~2021年記事の纏め。

2022-07-31 12:56:34 | 武漢ウイルス事件2021
 武漢ウイルス事件に関する記事の、2021年分の纏めです。七月の、宮沢先生のニューソクでの二本の動画が、今でも全てを語っていたと思えます(追記:2020年7月の記事の再投稿です)。遅くとも、その時点で終わっていた筈の話が、・・・。観られなくなり、残念です。 01.15. 日本では、武漢ウイルス事件と呼ぶべき人災である。 01.21. 武漢ウイルスが炙り出したもの 01.28. 武漢ウイルス、 . . . 本文を読む

武漢ウイルス事件~2020年記事の纏め。

2022-07-31 12:07:14 | 武漢ウイルス事件2020
 武漢ウイルスに関する記事を、纏めました。先づは、2020年分です。ウイルスと菌が違う事すら知らなかった私の、肌感覚満載の記事の、変遷であります。添付した動画は、観られなくなっているものが大半です。それも、現状の諸々の判断材料として、今となっては丁度良いと思います。   03.01 コロナウイルスについて 05.21. 武漢肺炎は、茶番である。 05.26. マスクなど、不要であ . . . 本文を読む