理論とデータから読み解く、新型コロナワクチンの有効性と安全性

2023-08-13 16:03:47 | 真面目に考える
 七月二十八日に行われた、”新型コロナワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟”によるZoomシンポジウムの動画を御紹介します。投稿日は八月九日、ニコニコ動画です。泉大津市の南出市長の発言もあります。この動画を一人でも多くの方が御覧になり、情報が拡散される事を期待します。   2023年7月28日 コロナワクチン議連主催 Zoomシンポジウム . . . 本文を読む

ハドソン川の奇跡。

2023-08-13 11:44:06 | 映画
 2016年、アメリカ映画。航空機事故から乗客・乗員全員を救った機長の話。原題は”SULLY”。機長の名前です。ここで描かれる、機長の判断の正否を判断しようとする様子が、武漢ウイルスを大変だと騒ぎ、予防接種を打てと言ったボンクラな医者や学者と、大いに重なります。今こそ、観て頂きたい映画です。因みに、昨夜に初めて観ました。「そのままやん。」と思い、御薦めする次第です。 . . . 本文を読む

武漢ウイルス事件~何となくの疑問・その二。

2023-08-13 11:19:18 | 真面目に考える
 常在化する、とは。武漢ウイルスを自分で持ってしまうとは、どういう状況でしょうか。変異、変異といまだに騒いでいますが、その変異毎のウイルスを、個人が別々に持つという事は、あるのでしょうか。それは例えば、武漢型と呼ばれた形のウイルスを今でも持っている人が居るのではないか、という疑問です。仮にそうなら、今の武漢ウイルスの主体ではないものの、時々、武漢型のような症状の人が出る、または、その人の周辺で少し . . . 本文を読む