新古今和歌集の部屋

百人一首改観抄1 大伴家持 かささぎの渡せる橋

百人一首改観抄
     契沖



中納言家持
 續日本紀云延暦四年八月癸亥朔庚寅中納言
 従三位大伴宿祢家持死祖父大納言従二位
 安麻呂父大納言従二位旅人家持天平十七年
 授従五位下補宮内少輔歴任内外寳亀初至従
 四位下左中辨兼式部員外大輔十一年拜参議
 歴左右大辨尋授従三位坐氷上川継反事免移
 京外有詔宥罪復参議春宮大夫以本官出為陸
 奥按察使居無幾拜中納言春宮大夫如故死後
 二十餘日其屍未葬大伴継人竹良等殺種継事

 發覚下獄案験之事連家持等由是追除名其息
 永主等並家流焉 古抄に是を引誤りて継人竹
 良等家持を射殺すといへり又在陸奥国薨すと
 いへるも誤なり又大伴氏はそのかみ天孫天降
 給ひし時御先に立し日臣命 神武天皇の時
 道臣命と名を賜ひて功勳世をおほひし神の
 裔なり日本紀の説明らかなり 天智天皇御孫
 與多王賜大伴姓佐伯名称も此わかれなり
 なといふはか/\しからぬ説用へからす又大友
 と大伴とは別なり淳和天皇の御諱大伴なるに

 よりて弘仁十四年に勅ありて大伴氏は大の字
 を除て伴となれり。後まで大友黒主なとは大
 の字を捨る事なし

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新古今和歌集」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事