新古今和歌集の部屋

俳句:夕櫻


夕日影
  雪のさくらを染めぬきて








コメント一覧

jikan314
@warincafe2010 やっと四季の彩り様へ投稿したか?添削して貰えたら、どこをどう直して頂いたか?声に出して読み比べてみて下さい。上達方法です。
薄紅のさくらも良いですが、次は黄色い桜、黄桜を楽しもう?ドンでね。かっぱ🍶
jikan314
@warincafe2010 どっちが良いかは、その時にどう思い、どう感じたのか?ですね。その自分の気持ちを相手にどっちが伝えられるか?
たこ焼きのイメージ、そよ風のイメージを吟味するだけ。
それにしても、感染拡大の懸念が大きい桜祭りに出かけるとは。。。
拙句
たこ焼きの湯気の向こうのおぼろかな
warincafe2010
符句ですよ~😊😊

川面を染める紅と薄紅

紅は夕陽の反射で
薄紅は桜の花びらを思ってみたのですが…

如何でしょうか❓️🤔

アッ!😱😱😱

わくらばは❓️🤔どこにあるのかなぁ❓️🤔

全部読んだつもりなのに…❓️🤔

アッ!
それとシューさんのところに詩を4つ書き込んだんですよ~🤣🤣🤣

師匠も登場してますよ~🤣🤣🤣見てくださいね~😉😉✌️✌️

わくらば探そう❗
warincafe2010
自閉さ~ん🎵🎵

イエーイ👊😆🎵

姫👸がお花見🌸🍺🌸行ったよ~🤣🤣🤣

ルンルン😆🎶✨

とてもうれしい😆\(^^)/

詩詠みましたよ~

どっちがいいですかぁ~

花見行き城のまわりのお祭りにこころ癒されたこ焼き食べる

花見行き城のまわりのお祭りにこころ癒されそよ風うける

イエーイ👊😆🎵
よろしく(*^^*ゞ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「俳句」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事