見出し画像

新古今和歌集の部屋

西行物語絵巻 萬野家蔵本 復刻版蔵書

 

  西行物語絵巻
 
 
 
 
萬野家蔵本
 
 
鎌倉時代に作成された西行物語後半。彩色されていたが、この複製品は白黒。途中欠落や室町時代に書き直しがある。
 
蜂須賀家蔵から萬野家に移った。現在は不明。
 

 
出版経緯不明。

 
巻頭は物語部分が欠落していたと思われ、その欠落詞書歌。
 
おのづから言はぬを慕う人やあるとやすらふほどにとしのくれぬる
 
昔思ふ庭に薪を積みをきて見し世にもにぬ年の暮かな
 
年暮れしその営みの果てかなくてあらぬ樣なる急ぎをぞする




 
 
国立国会図書館蔵
西行物語 カラー版




令和2年10月11日 參點八
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「西行物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事