JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

スモーカーが欲しい。

2013年06月20日 | アウトドア
最近スモーカーが欲しいと思い始めた。いやいや昔からかな?!(笑)

キャンプではもちろん自宅でも、使ってみたいのだ。

調べてみると、1000円台から色々なスモーカーがある。

小さい物から大きい物、折り畳み式の物などなど。

キャンプなどで使うとなると持ち運びが便利なフォールディングタイプがいいんだろうな。

これはどう?

★新富士バーナー いぶし処 キッチン香房 《ST-125》¥2370



「10分でできちゃう!お手軽スモーク。2〜3人くらいの少人数で手軽に燻製が楽しめます。

スモークチップを使った熱燻なら、数分でできちゃう早さも魅力」ってのが売りらしいけど、

ちょっと小さすぎるかな?!

★新富士バーナー いぶし処 お手軽香房 《ST-124》¥1900



「折りたたみ式で収納場所いらず。使いやすく洗いやすいスモーカーです。

本体正面がフルオープン。大きな食材も簡単に入ります。

スモークチップ、スモークウッドの両方とも使用可能です。」これが売りらしい。

★ユニフレーム - フォールディングスモーカー FS-600 ¥16500



売りは「FS-600はオールステンレス使用のフォールディング型スモーカーです。

今までフィールドまで持ち運びが大変でしたが、この薄型収納サイズは、置き場所、積み場所を問いません。 」

やっぱり値段が高いとそれなりにいいらしい。

★ユニフレーム 665930 インスタント スモーカー ¥4900



「潜在需要の高いスモーク料理。チーズや練物も手軽にはじめられます。

サイズ 使用時:250×300×280(高さ)mm 収納時:280×250×30(厚)mm 重量 1.7kg

材質 ガルバニウム鋼板 セット内容 本体 フタ 棚網」

これは材質が気に入った。なぜ?って。うちの外壁と同じ材質だ!(笑)

他にも色々あってどれにしたらよいのやら???

少し研究して決めましょうかね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする