今日の一言

気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。

憎しみの元

2024-05-18 02:29:57 | 欲張り
最も強い憎しみは
      大抵最も深い欲望から生まれる

                   by ソクラテス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考も言葉も

2021-04-24 01:15:56 | 欲張り

思考、気をつけなさい。いつかそれは主観になるから。 言葉、気をつけなさい。それは何時か行動になるから。 by オキツネ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗教

2017-02-10 01:49:27 | 欲張り
あなたは本当に信心深いか?
エセ(似ているが違う人)ではないのか?

by孔子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性に望むこと。

2016-06-30 02:25:31 | 欲張り
気が利いて、まめやかで、優しくて、
善言に耳を傾ける素直さがあり、その上に容貌敢て醜くからず。
これ女性に望むところ。

by安岡正篤

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比べる自分・・・

2014-03-03 04:15:07 | 欲張り
一般的な理想の幸福像にとらわれている人ほど、テレビや雑誌で目にしたライフスタイルや周囲の幸せそうな誰かと自分を比べてあれが足りないこれも足りないと考える。 by加賀乙彦

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物に執着しないこと。

2014-02-19 07:04:24 | 欲張り
物に執着し、モノを所有して喜ぶのは幼児性から脱却していない証拠。モノから自分のココロを開放することが出来て初めて、真の大人になったということができる。 by山崎武也

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくありたい!

2014-01-15 03:15:28 | 欲張り
気概は鋭くありたい。行いは正しくありたい。品位や人望は高くありたい。見識や度量は広く大きくありたい。学問や技芸を究めることは深くありたい。物に対する意見、見方は真実でありたい。 by 言志後録55

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求めよ!

2013-12-25 05:42:19 | 欲張り
成果が出るかどうかは「本当の欲求」があるかどうか。真の欲求をもてるか、否か――これだけ。人間の能力にたいした差はない。本当の欲求をもつとものすごい能力が出る.by 堀之内九一郎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

したり止めたり!

2013-11-23 05:57:58 | 欲張り
とにかくおおいに慎むべき忌むべきことはしたり止めたりである。したり止めたりではついに成就することはできない。by吉田松蔭

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布施・・・・

2013-10-12 06:11:52 | 欲張り
「布施といふは不貪なり/道元」(求めないことが布施になる)
自分が手に入れないことも布施であると、説いたのが道元。必要以上に求めないことが、相手に施すことになる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強欲と年齢!

2013-09-22 03:07:10 | 欲張り
欲が多い人は、それだけ生命力が旺盛なわけだから、悩みが多いのは人間的勲章。しかし、中年になれば、欲を減らしていくべき、五十、六十になって、強欲なのは恥ずかしい

by町田宗鳳

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と肉・・・

2013-06-14 02:52:26 | 欲張り
ある犬が、肉をくわえたまま橋を渡っていた。ふと下を見ると、見知らぬ犬が肉をくわえてこちらを見ている。犬はその肉が欲しくなり、脅すために吠えた。すると、くわえていた肉が川に落ちて流されてしまった。もう一匹の犬は、水面に写った自分自身の姿だったのである。

byイソップ物語

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値打ちとは。

2011-07-16 05:20:44 | 欲張り
現在一つ持っているほうが、 未来において二つ持っているより値打ちがある。
byフォンティーヌ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使えば増えるもの!

2011-03-05 06:42:00 | 欲張り
使わねば耗りて、使えばふえるものは智と力なり。 
by海保青陵

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏人とは!

2009-09-03 06:15:48 | 欲張り
貧乏人とは少ししか持たない者のことではなく、たくさん欲しがる者のことである。
byスウェーデンの諺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする