今日の一言

気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。

偉大なもの!

2008-01-31 07:18:49 | 品性
今の人間は偉大なものの「あらさがし」をしては喜んでいる。偉大なものを攻撃すれば、その分、自分が偉く思われると信じているのだ。ばかばかしい!偉大なものを尊敬してこそ、その分、自分も高まるのだ。byゲーテ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力の種!

2008-01-30 07:01:54 | 実践
努力という種を蒔(ま)きなさい。何も無駄にはなりません。芽を出すのに手間取ったとしても、いつかは必ず生えてきます。力は力を生むのです。byロマン・ロラン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイチンゲールの戦い!

2008-01-29 06:05:08 | 生き抜く
人生は呑気な楽しい休日でも、気の利いたことが記されている書物でもありません。知識をただ与えるだけの学校でもなく、涙の谷でもないのです。それは苦しい戦い、闘争、悪の原則との格闘です。私たちは自分の前の一歩一歩を勝ち取って行かなければなりません。byナイチンゲール

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無我夢中で決まる。

2008-01-28 06:35:49 | 進む
人生というのは、どのくらい無我夢中の時間を過ごせるか、で決まると思う。そういう時期があるから、幾つになってもまたやってやろうと思えるんです。by大島渚

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠く離れた所を!

2008-01-26 06:40:58 | 愛と理性
日の光のなか、遠く離れた所に、私の最高の望みがある。私はそれに届かないかもしれない。しかし、それを見上げることはできる。その美しさを見ることもできる。それらを信じることもできる。それらが導くところへついていくこともできる。byルイザ・メイ・オルコット

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の内で!

2008-01-25 06:04:37 | 自立
私は他人にどう見えるかということよりも、むしろ私自身の中で、どんな人間であるかを気にする。借りものによってではなく、私によって富みたいと思う。byモンテーニュ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一流の人物

2008-01-24 06:39:20 | 超一流
鋭さを面(おもて)に表して歩いているような男は才物であっても第二流だ。第一流の人物というのは、少々、馬鹿に見える。by司馬遼太郎「龍馬がゆく」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼節を持って!

2008-01-23 06:45:00 | 葉隠
他人があなたをどう扱おうと、礼節を持って行動せよ。他人にあなたの行動を決定させてはいけない。byH・J・ブラウンJr

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因果応報!

2008-01-22 05:20:03 | 
種をまけば刈り取らなければならない。人を殴れば苦しまなければならない。byエマーソン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つあれば良い!

2008-01-21 05:03:08 | 単純
成績の良し悪しなんて感心の外にあった。俺には好きなギターがある。音楽がある。それで充分だった。何か一つ生涯に賭けるものがあれば、学校の成績が何だと言うんだ。
by寺内タケシ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛とは!

2008-01-20 08:28:37 | 愛と理性
愛は、なみはずれた行為や英雄的な行為をすることではない。byヴァニエ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡中の奇跡

2008-01-19 07:00:08 | 経験
説明のつかない現象という意味での奇跡はいたるところで我々を取り巻いている。byバーナード・ショウ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望はなくても!

2008-01-18 06:55:03 | 生き方
「希望がなくなっても生きていけるの?」「いや、この年になると希望なんてあるわけがないよ。 瞬間瞬間を生きている。 だけど時に人生には素晴らしい瞬間もある」by映画『ライムライト』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽はまた昇る!

2008-01-17 05:56:32 | 経験
やさしい闘いに勝つよりも、厳しい闘いに負ける方がよっぽど力になる。by映画『陽はまた昇る』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵のある人

2008-01-16 06:31:49 | 知識と教養
無知な人ほど人を軽蔑する。知恵のある人は包容力をもつものだ。
byフィリックス・レクエア(カナダ:詩人)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする