カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

明石公園屋上ガーデン

2021-06-13 19:17:59 | Weblog

今日は久しぶりに

明石公園屋上ガーデンに行きました。

 

昨年度までは殆んど毎月

屋上ガーデンのボランティアに

行っていましたが、

担当の先生が3月に転勤されて

その活動が無くなってしまいました。

 

なのでそれ以来になります。

 

ガーデンは宿根草が大きくなって

見頃の花で華やかです。

 

 

ディエラマ(天使の釣竿)が

今は1番のフォーカルポイントです。

 

 

昨年は緊急事態宣言中で

来ることが出来なかったので

見頃の時を逃してしまいました。

 

 

ディエラマを中心に

色々な宿根草で違う景色が

見えます。

 

 

今年はブラックレースフラワーが

プラスされています。

 

 

少し時期がずれるだけで

見頃の花が次々と変わっていきます。

 

 

転勤された先生の園芸講座が

今日を含めて3回あります。

次回は11月になります。

それまでにもっと見に来たいと

思います。

 

 

原種のカンナ

 

 

ハーブガーデンに

ジャンボニンニクの花

カッコいいですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする