霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イワシの水揚げ (鹿島の風景)
2016-06-16 06:09:09
おはようございます
凄い量ですね
マグロが揚がる近くでしょうか
Unknown (太郎ママ)
2016-06-16 07:31:32
イワシの水揚げなのに鳥が群がって来ない?
これって、度々あることなのですか?
不思議・・・
おはようございます (マーチャン)
2016-06-16 09:16:54
あららぁぁ、
鳥さんはどうしているんでしょう。
せっかくイワシが大漁で、
おこぼれがいただけるでしょうに。
なんかこのイワシお大きそうですね。
またいただいて食べたら、
それは美味しそうではありませんか。
きょうは天気が悪くて自宅待機です。
Unknown (tango-3)
2016-06-16 10:47:20
風太郎さん おはようございます。

いわしの大漁うれしいことです☆
2枚目、大きな鰯が美味しそうです♪
それにしても、鳥さんたち、どうしたのでしょう?
他に食べ物があるのでしょうか、不思議。
Unknown (林太郎)
2016-06-16 14:47:44
風太郎さん こんにちは

おこぼれを狙ってカモメさんが集まってくるはずなのに・・・。
あまりの大漁と鰯の大きさに恐れなしたのかも(笑)。

昨日は文字ボケで御迷惑おかけしました。
PCが不調でアレコレと調整してるものですから・・・・・。
イワシの水揚げ (凬太郎)
2016-06-16 19:26:19
鹿島の風景さん

今晩は、有難うございます
銚子漁港ではこの時期イワシの水揚げが凄いとの写真仲間からの情報で出掛けてきました
漁港では早朝からイワシを満載に積んだ漁船が次々と銚子漁港に入って来る
何度か水揚げ光景は見ているが何時見ても迫力がありますね。
ウミネコが (凬太郎)
2016-06-16 19:30:12
太郎ママさん

今晩は、有難うございます
この時期のイワシは脂が乗って美味しい時期だそうです
この時期になると渡り鳥たちは北方面へ帰ってしまうそうです
僅かにウミネコがおりましたが近くの屋根の上で見物状態でした。
鳥たちが (凬太郎)
2016-06-16 19:33:36
マ-チャンさん

今晩は、有難うございます
この時期のイワシは脂が乗って一番美味しいんだそうです
折角の水揚げ光景も鳥たちの姿が見えないと寂しい限りでした。
イワシの水揚げ (凬太郎)
2016-06-16 19:35:31
tango-3さん

今晩は、有難うございます
銚子漁港の水揚げ光景は何時行っても凄いことになっております
ただ今回鳥たちの姿が少なかったのにはがっかりでした。
美味しいイワシに (凬太郎)
2016-06-16 19:38:05
林太郎さん

今晩は、有難うございます
冬期間の水揚げ光景には鳥たちの群れが見られましたがこの時期になると鳥たちの姿が見られませんでした
この時期のイワシは脂が乗っておしいのに残念ですね。

コメントを投稿