霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

銚子漁港の水揚げ光景

2014-02-23 00:00:00 | 感動の四季の光彩
写真展の休日を利用して銚子漁港へ撮影に出掛けてきました

今日は何時もと違って岸壁が大賑わいだ、大型漁船が数艘も横付けされ盛んに水揚げ作業が行われてた

今日の水揚げされている魚はイワシでなくアジ、サバなどが殆どで、次から次へとトラックに水揚げ作業が行われておりました。





           今日もトラックの高い荷台の上からの撮影です





           こうした水揚げ光景は高い荷台の上から見ると迫力がありますね





           このように満杯に積まれたトラックが横行している銚子漁港 


       今回はたくさんの水揚げ光景が撮れましたので明日以降も続きます

       カモメの魚の取り合い、一気飲み光景も撮れましたよ 

幕末時代の農村指導者 大原 霊学史跡訪問

2014-02-22 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今日は千葉県旭市(当時の長部村)に残っている幕末時代の農村指導者である大原 霊学史跡を訪問してきました

プログによると大原 霊学(1797~1858)は幕末の混乱時代に農民の強化と農村改革運動を展開

当時農村では世界初の協同組合組織を立ち上げたり農地改革を進めたが人生の終末期は悲しい生涯見たいでした。





         当時の住宅が復元保存され見学者も多く




         庭先には紅梅の花が咲き


 


         家屋の中は座敷囲炉裏が(畳は外されておりました)





障子越しに光が射しこみ





         当時のかまども復元保存され


今日のカモメは知らぬふりだ

2014-02-21 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今日の水揚げされる魚はみな大きな魚ばかりだ

何時ものカモメたちは素知らぬふりして完璧でしばしの語らいの場になってましたよ

水揚げされる魚がイワシならうるさいほど飛びかかってくるのですがね変ですね

良く観察して見るとアジ見たいな大きな魚はカモメさん達には一口で飲み込めませんので近寄らないみたいですね。





         今回の水揚げされた魚はこうして魚の種類別に分けられセリに





         







         漁港の岸壁ではカモメさん達の立ち話に花が咲き

夕暮れの農村風景

2014-02-20 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今日の写真は前回撮影した場所からなんですが空に変化がありましたので

同じような画面構成ですが違った写真になりましたのでアップいたしました

実は写真展を開催しており撮影に出掛けられないんでネタ不足なんです。





       同じ所でも空に変化があると





       また、ビニ-ルトンネルの構図を変えて見ると





       空に視線を向けて撮影すると

写真展の帰り道に

2014-02-19 00:00:00 | 感動の四季の光彩
写真展の帰り道に夕陽に輝くビニ-ルトンネルが眼に入りました

天の恵みか知らぬけど夕陽を受けたビニ-ルトンネルがこの光景を撮らぬとはけしからんと言われているようで

車をバックさせUタ-ンして撮影してきました

撮影被写体は何処に何があるか解りませんね。




         この地帯は大根栽培が盛んな所でトンネルの中は大根が




         大分陽が傾きかけトンネルが夕陽に輝き始め





         更に陽が傾くとトンネルが銀色に輝き


 


         隣の畑では収穫を待つダイコンが