定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

三河一色うなぎ祭り

2024-06-01 21:08:49 | 自転車

スッキリ晴れて、野暮用も無し。昨日まで長い休足日が続いたので、気持ちだけでも脱兎の如く駆け出したいところだが、 矢っ張り走りは、変っていません。「キコキコ」。そして、海沿いで一色海岸まで。途中、コチドリを見付けパチリ。 目の周りの金色の輪が特徴。そして、海岸入口カーブのところに車がズラリ。窓から大砲カメラがコアジサシの群れを狙って居た。 以前、ジジが見付けておいた場所だ。皆さんよくご存じで。即、ジジも参戦。パチリ。暫く走って何時ものセイタカシギ。 これで海岸を一回りした。後は一色さかな広場で缶コーヒーでもと近付いたら、何と、人も車も見たことも無いほど一杯。 キッチンカーもズラリ。何事かと思ったら、ステージイベントも金管演奏(?)準備中で、「三河一色うなぎ祭り」の 看板が見えた。近くの人に訊いたら、6月1・2日(10時~3時)と、うなぎ祭りで、うなぎおにぎりの無料配布とか、 あさり汁とか・・兎に角賑やか。時間が有ればお出掛けを・・。
本日の走行記録 D:35.46 T:2.21.23 A:15.0 M:31.4 O:136716.59


久し振りに見ました、コチドリ。目の周りの金の輪が特徴です。


一色海岸に入って直ぐのカーブのところに車がズラリ。
窓から大砲カメラを出して、


コアジサシの群れを狙って居ました。
即、ジジも参戦、パチリ。


そして、お馴染みセイタカシギも。


海岸を一回りしたところで、魚広場に下りようとしたら、
ナナ何と、人も車も超満員。
「2024うなぎ祭り」をやっていました。
キッチンカーも出て、ステージイベントもあって、
正に祭りです。
6月1日・2日10時~3時だそうですので、お時間が有ったら
是非・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする