無添加 ハム工房古都

ハム工房古都の日々の生活での思いつき・・・。

疲れが出ています・・・。

2021-09-30 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り時々晴れ・・・。

 

今日も通常営業ですが・・・。

 

少し体調を崩していますので、製造は少なめ・・・。

 

こんなことは久しぶりなのですが・・・。

 

仕事を休むほどではありませんのでご心配なく・・・。

 

でも、今日は大切な試作・・・。

 

そして、ハム工房古都の店先でのスモールマルシェ・・・。

 

無理の無い程度にハム工房古都自身は・・・。

 

殆ど休み無くきていたのと・・・。

 

お酒を数日、連続で飲んだのがいけなかったかなぁ・・・。

 

もともと飲むほうじゃないのに・・・。

 

早く万全の体調に戻さなければ・・・。

 

9月も今日で最後、10月に入ったら一気に製造量が増える・・・。

 

ということで、体調優先で数日過ごしたいと思います・・・。

 

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン


いただきもの・・・。

2021-09-29 20:35:37 | 日記

ハム工房古都のホームページ

http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

ハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の今日の天気は、曇りです・・・。

 

今日も通常営業で、ソーセージ作りの予定・・・。

 

そして、新商品に向けての試作・・・。

 

上手くいかなかった試作も第1段階をクリア・・・。

 

徐々にクオリティを高めていく段階に・・・。

 

この商品開発は、なんとしても成功させたい・・・。

 

大切な物をいただいたので・・・。

 

物をいただいたからではありません(笑)!

 

そのいただいた物の持つ意味・・・。

 

それが凄く不思議だから・・・。

 

ハム工房古都は、経営に苦しんでいた際に、亡くなった叔父が夢に現れ、家紋を看板等の目立つ所につけなさいって、先祖の協力を得られるという事を教えてくれた・・・。

 

その後、目に入る場所に家紋を入れた・・・。

 

ハム工房古都のホームページにも・・・。

 

すると同じ家紋の方からお仕事のご縁をいただくことに・・・。

 

そして、先日、その方の家にお邪魔して、家紋が入った瓦をいただいた・・・。

 

 

ハム工房古都にとって、最高の宝物になりそう・・・。

 

そういうことでこの試作は、必ず成功させたい・・・。

 

ずっとお付き合いしたいですからね・・・。

 

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン


鶏肉・・・。

2021-09-28 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)


今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り・・・。


今日の予定は、ソーセージ作り・・・。


当然、豚肉で・・・。


しかし、今後増えて来そうなのが鶏肉・・・。


これまでは、一切無かったのですが・・・。


昨年末よりご縁をいただいて・・・。


最近、また鶏肉にご縁をいただいた・・・。


昨日は、その打ち合わせで先方に・・・。


まだまだって感はいたしますが、前向きに進んでおります・・・。


ずっと豚肉だけを使用していたので、鶏肉はまだまだ未知の世界・・・。


ハム工房古都自身も勉強になっている・・・。


新しい事にチャレンジ・・・。



先日お預かりした鶏肉で、試作をさせていただいて、昨日関係者で試食・・・。


苦労をして、なんとか形にしましたが・・・。


昨日の打ち合わせ、試食で気付きがあったので、もう一度試作・・・。


でも、以前依頼されたところは、上手くいかなかったようで・・・。


レベルが高いっていう言葉をいただいて、安堵と同時に良い物を完成させないとという覚悟が生まれた・・・。


これを食べて、皆様に美味しいって言っていただける日を思い浮かべ・・・。


早くその日がくるように精進努力です・・・。




ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!


食生活・食育ブログランキン


初めての試み・・・。

2021-09-27 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れ時々曇りです・・・。

 

一週間の始まり、いきなり出張から・・・。

 

愛弟子に製造を任せて、新しい取引に繋がるための出張・・・。

 

それが、新しい試み・・・。

 

二週間ほど前に、ミーティングを行い・・・。

 

今まで作ったことがないジャンルの商品を、途中諦めようとも思ったくらい苦労しましたが、試行錯誤の結果、どうやら目処が立ち・・・。

 

そして、現在、飲食店で作られているソーセージを、一緒に作ってハム工房古都でそれを製造できるのかを見るために・・・。

 

この二つの新しい試み・・・。

 

今までこういったことをしませんでしたが、訳あって試みようと思い立った・・・。

 

新しいジャンルの商品開発・・・。

 

別のハム工房古都のような店でご依頼されていたようですが、思うな商品ができなかったようで・・・。

 

ハム工房古都に来られました・・・。

 

初めての試みなので、出来うるものかチャレンジしてみたくて・・・。

 

そして、出張先で一緒にソーセージを作る・・・。

 

これも以前は、しませんでした・・・。

 

でも、そのお店で作られたソーセージを食べてみて、難しいことにチャレンジしておられて、かなり出来が良かったので・・・。

 

ハム工房古都にとっても勉強って思ったから・・・。

 

こうしたことで、本日、朝から夜まで出張・・・。

 

初めての試みなので、結果次第で未来が明るく開かれる感覚がします・・・。

 

朝からワクワク、久しぶりだなぁ・・・。

 

 

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン


今日は、時間が無い・・・。

2021-09-26 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、雨のち曇り・・・。

 

今日は、垂水まで実演販売に・・・。

 

そして、出発までに一仕事・・・。

 

すいません・・・。

 

今日は、時間が無い・・・。

 

皆様、良い日曜日をお過ごし下さ~い。

 

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン