無添加 ハム工房古都

ハム工房古都の日々の生活での思いつき・・・。

10月も今日で終わり・・・。

2021-10-31 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

京都府乙訓郡大山崎町、ハム工房古都の今日の天気は、曇り一時雨の予報・・・。

 

今日は、日曜日と言うことで、ハム工房古都は定休日・・・。

 

でも、10月も今日で終わり・・・。

 

ということで、棚卸しをして、書類整理・・・。

 

ほんの少しだけ仕事を・・・。

 

10月も今日で終わりということで・・・。

 

10月の総括は、売上と反比例で身体的に疲れた1ヶ月に・・・。

 

売上が上がると身体的には疲れないのが不思議・・・(笑)。

 

明日から気持ちを切り替えていきましょう・・・。

 

今日は、12月のイベントの為の美味しい予行練習・・・。

 

気持ちを切り替えるのには、バッチリ・・・。

 

楽しんでまいります・・・。

 

今日、何をやったのかは、明日・・・。

 

来月は、土曜日と日曜日も予定が入っておりまして・・・。

 

休みがございません・・・。

 

けれども、ちゃんと売上に繋がってくれれば・・・。

 

なかなか、難しい問題・・・。

 

皆様のご支援お願いいたします・・・(選挙みたいになっちゃった)。

 

今日は、選挙&ハロウィンだった・・・。

 

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン


山崎ビオマルシェ(10/30)

2021-10-30 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れのち曇りです。

 

ということで、山崎ビオマルシェ、本日も晴天の下で開催・・・。

 

過ごしやすい季節に随分なりました・・・。

 

毎週土曜日開催山崎ビオマルシェが再開してから、お客様も沢山来て下さって・・・。

 

本当に有難く思っております・・・。

 

毎週当り前の様に思っていたことが、当り前じゃないことに気づき・・・。

 

有難さが増しています・・・。

 

今日(10/30)の出店者さんは、

 

tocoha flower(生花・苗・鉢植え)

ense(大山崎の野菜)

cuisson712(パン)

ハム工房古都(無添加ソーセージ)

大山崎COFFEE ROASTERS

(コーヒー豆)

Relish(オリーブ油・無添加調味料・おかき)

 

です。

 

今日も朝の1時間ですが、お待ちいたしております・・・。

 

場所*大山崎ふるさとセンター入り口

時間*朝8時半~9時半

🚃阪急大山崎駅から徒歩1分

 JR京都線・山崎駅から徒歩3分

🚗大山崎ふるさとセンター隣にタイムズ

🚲大山崎ふるさとセンターに駐輪場あります

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン


模様替え・・・。

2021-10-29 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れです。

 

事実上、1週間の仕事も無事終えた金曜日・・・。

 

本日は、製造の予定がありません・・・。

 

毎週、月曜日から金曜日までは、殆ど同じローテーションで仕事をしています・・・。

 

いつも日常が変わらない・・・。

 

そうなれば飽きもきます・・・。

 

ということで、事務室の模様替え・・・。

 

と言いますのも、朝の陽ざしがきつい日は・・・。

 

机上のパソコンの画面が見えない・・・。

 

朝からストレスになっておりました・・・。

 

その為に机の配置を変えて、支障の無いように・・・。

 

で、書類の多さに愕然・・・。

 

開業当初からの書類も大切に残されている・・・。

 

見ると懐かしくて・・・。

 

模様替えが進まない・・・。

 

だから、書類を見るのはやめて・・・。

 

配置を変更・・・。

 

気分が随分変わりました・・・。

 

ハム工房古都がここ大山崎町に移転してから、初めての配置換え・・・。

 

気分も晴れ晴れ、気持よく過ごせそうだ・・・。

 

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン


久々のソーセージ教室・・・。

2021-10-28 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れです。

 

今週から愛弟子も帰ってきて、随分身体も楽に・・・。

 

遠くに遠征も無くなり、来月からは近場での活動を・・・。

 

そのスタートは、久々のソーセージ教室・・・。

 

Relishさんでのソーセージ教室、11月6日(土)に・・・。

 

ハム工房古都での個別のソーセージ教室は、製造のスケジュール等がタイトなため、お断りしている状態で申し訳ないのですが・・・。

 

ということで、お客様をこちらのソーセージ教室に案内しておりましたが、昨日、満席に・・・。

 

嬉しい限りです・・・。

 

実は、あと少し空きがあるんですよねってお聞きしていて・・・。

 

満席になるかなぁって思ってまして、ハム工房古都自身もSNSで募集させていただいて・・・。

 

直ぐに満席って・・・。

 

本当は、ハム工房古都にて個別のソーセージ教室も開催したいのですが・・・。

 

コロナなどの状況によって・・・。

 

そして、製造も少しばかり増えまして・・・。

 

でも、また曜日と時間を決めて開催できるようにしていきたいと思っています・・・。

 

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン


どういうこと?

2021-10-27 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れです。

 

今日は、ジビエソーセージを製造いたします。

 

本当に久しぶり、1ヶ月ぶりの製造となります。

 

この鹿や猪肉でのソーセージは、なかなかネットで販売する事が出来ないんですよね・・・。

 

先日、あるサイトより購入された方から突然メールが届いた・・・。

 

その方は、時間指定されていて、その日は日程調整して商品が届くのを待っていただいていたそうで・・・。

 

「商品が届かない」っていうメールでした・・・。

 

そんな筈では無い・・・。

 

運送業者の荷物追跡番号から検索すると・・・。

 

不在の為に荷物を持ち帰ったとのこと・・・。

 

ということで連絡・・・。

 

翌日、その方が受取拒否をされて・・・。

 

とういうこと・・・。

 

となってましたが、暫くしてその方とメールでやり取りしているとハム工房古都の方の住所記載ミスでした・・・。

 

本当にご迷惑をおかけして、反省しないと・・・。

 

言い訳すると色々とあるけど・・・。

 

大反省・・・。

 

でもって言ったらいけませんが・・・。

 

色んなサイトより購入出来るようになって、本当にメール等のやり取りが多くなって・・・。

 

少しパニック・・・。

 

どうにかしないといけませんね!

 

ご紹介いただきました。(暫くの間、見ていただけます)

mbs.jp/catch/

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(絶賛募集中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキン