無添加 ハム工房古都

ハム工房古都の日々の生活での思いつき・・・。

2275.爆弾・・・。

2023-04-30 09:26:29 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

雨も止み、じめじめとして、蒸し暑く感じる朝・・・。

 

夢を沢山見て、モヤモヤとした朝・・・。

 

ここ数日で、友人知人から爆弾をカミングアウト・・・。

 

そのインパクトの大きさに夢にも現れて・・・。

 

しかし・・・。

 

その内容は、ハム工房古都自身が経験辿ってきた道・・・。

 

数年前、いや10数年前・・・。

 

経験して、当時は一杯一杯だったことを思い出す・・・。

 

けれども今となっては、思い出の1つ・・・。

 

経験ともなって、一回りも二回りも自身を大きくさせてくれた・・・。

 

こうして試練というのか経験を与えて下さっているんでしょうねぇ・・・。

 

乗り越えられるからこそね・・・。

 

それにしてもここ数日で耳にしたことの多さにビックリ・・・。

 

これも時代なのでしょうか・・・。

 

以前より時間が早く進んでいるように感じている・・・。

 

 

ハム工房古都
山内啓輔

 

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキング


2274.昼前に完売って・・・。

2023-04-29 12:51:36 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)


今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れから曇り、そして雨の予報・・・。


天気を心配しておりましたが、マルシェも無事に開催されまして・・・。


只今、開催中なのですが・・・。


昼前に完売って・・・。


久しぶりの出店になりますので、いつもより多くご用意してたのですが・・・。


全商品完売って・・・。


本当に珍しい・・・。


特定の商品の完売っていうのは、毎回ありましたが、全商品となると久しぶり・・・。


幸先の良い再スタートを切ることができました!


本当にお客様に忘れられてなくて良かったです!


本当に有り難く思ってます!


次回は、いつ出店できるかな・・・。




ハム工房古都
山内啓輔

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!


食生活・食育ブログランキング


2273.久々の投稿ですが・・・。

2023-04-28 09:55:55 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日の京都府乙訓郡大山崎町のハム工房古都の天気は、晴れ・・・。

 

気温も高めの25℃(汗ばむくらい)・・・。

 

投稿を休んでから約7ヶ月・・・。

 

久々の投稿ですが・・・。

 

明日のマルシェの宣伝・・・。

 

マルシェ出店は、約1年半ぶりくらいになるかなぁ・・・。

 

マルシェ出店も復活・・・。

 

そろそろブログも再開させていきたいなぁって思っています・・・。

 

目まぐるしくハム工房古都の環境も変わって・・・。

 

今年の3月から愛弟子が退職して、また以前のようなに1人での営業になっていて・・・。

 

この先どうなるのやら・・・。

 

ということで、明日は天王山ファーム&フードマーケット

 

ゴールデンウィークの初日になる昭和の日、天王山ファーム&フードマーケットが開催されます!

 

開催場所は、JR京都線山崎駅南側広場・・・。

 

時間は、10時から15 時頃まで(雨天決行、多分大丈夫(笑))

 

 

 

 

今回は、久々の出店になります!

息子が誕生してからお休みをしておりまして、今回、マルシェに初めて1歳になる息子を連れての出店!

どうなることやら・・・。(笑)

久々の出店、常連様をはじめ皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪

どうぞよろしくお願いいたします。

ハム工房古都
山内啓輔

 

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキング