無添加 ハム工房古都

ハム工房古都の日々の生活での思いつき・・・。

7月最後の日・・・。

2022-07-31 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

 

今日の天気は、晴れ時々曇り・・・。

 

しかも猛暑日に・・・。

 

定休日のハム工房古都・・・。

 

今日は、ゆっくりとしておこう・・・。

 

月末が土日っていうのも都合が悪い・・・。

 

棚卸しして書類を本社に送ると、容赦なく定休日であろうが電話がある・・・。

 

7月最後の日は、自宅待機・・・(笑)。

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキング


いただきもの・・・。

2022-07-30 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れ時々曇りです・・・。

 

土曜日、日曜日、予定がありましたが・・・。

 

予定がキャンセルとなって・・・。

 

今週も未定の週末・・・。

 

これも神様が休みなさいといういただきものなのかもね・・・。

 

最近、よく人からいただきものがありまして・・・。

 

有難く感謝の日々ですが・・・。

 

思わぬいただきものもございました・・・。

 

それは、祇園祭に関わるもので・・・。

 

決して目立ちませんが、なくてはならないものであって・・・。

 

それは、人々にあることを暗黙の状態で教えられているんですよね・・・。

 

思わぬところからそれらをいただきまして・・・。

 

粗末にできないのですが・・・。

 

見た目でしか分からない人にとっては・・・。

 

そういうことを感じております・・・。

 

数年前まで近くにおりましたが・・・。

 

色々とございまして、現在は疎遠に・・・。

 

また、何らかの形でご縁ができるといいですね・・・。

 

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキング


京都知新(7/31)・・・。

2022-07-29 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り時々晴れ・・・。

 

ですが、大気が不安定・・・。

 

所々で雨ですかねぇ・・・。

 

そんな日が続いてまして、お出かけするには・・・。

 

最近の状況も相俟って・・・。

 

そんな中ですが、お勧めのお店が京都市東山区にあります・・・。

 

それは、「市川屋珈琲」さん・・・。

 

ハム工房古都の移転前にご近所でした・・・。

 

開店当初よりハム工房古都のベーコンを使って下さっている・・・。

 

もう5~6年のお付き合いになる・・・。

 

取り扱って下さっているからお勧めじゃなく・・・。

 

取引してなくてもお勧め・・・。

 

珈琲は、もちろん・・・。

 

他にも美味しいものがたくさん・・・。

 

ハム工房古都が言ってても分かりづらい・・・。

 

という訳で・・・。

 

7月31日(日)午前6時15分~30分・・・。

 

毎日放送にて「市川屋珈琲」さんがご紹介されます・・・。

 

是非、気になる方はご覧下さいませ・・・。

 

 

 

こちらから放送後、しばらく拝聴できるみたいです・・・。

 

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキング


返信がないと、不安・・・。

2022-07-28 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り・・・。

 

ですが、天気の急変に要注意ですね・・・。

 

天気もスッキリしない・・・。

 

気持ちもスッキリとしない・・・。

 

返信がないと、不安が募る・・・。

 

注文や修理の依頼で連絡することが多かったのですが・・・。

 

返信がない・・・。

 

そういった状況が4~5日続きました・・・。

 

ちゃんと注文が通っているのか・・・。

 

いつになったら修理してもらえるのか・・・。

 

モヤモヤしてまして・・・。

 

ようやく昨日から連絡をいただけるように・・・。

 

でも・・・。

 

あと1社からは未だに・・・。

 

相手様の都合って分からないから、気苦労・・・。

 

こんなにも数件重なることは初めて・・・。

 

でも、今日くらいにも連絡がありそうだ・・・。

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキ


イベントは、無くなりましたが・・・。

2022-07-27 06:30:00 | 日記

ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り時々雨です・・・。

 

ハム工房古都の今日の予定は、イベント用のフランクフルト・・・。

 

の特別バージョン・・・。

 

ご依頼を受けまして・・・。

 

というのか、ハム工房古都の方からお願いいたしまして・・・。

 

しかし、当初、その特別バージョンのフランクフルトを東京でのイベントにて販売しようと考えておりましたが・・・。

 

最近の情勢を鑑みて、東京でのイベント出店を辞退・・・。

 

イベントは、無くなりましたが・・・。

 

変更なくこの特別バージョンのフランクフルトを買って下さるとのご依頼先・・・。

 

本当に有難く、感謝・・・。

 

本日は、そんなフランクフルトを作らせていただきます・・・。

 

それも一度の製造量となると、今年一番の量になる予定・・・。

 

朝から仕上がり具合が楽しみ・・・。

 

そして、何本くらいできるだろうか・・・。

 

また、この特別バージョンのフランクフルトが気になるって方がもしいらしたら、後日、お知らせさせていただきますね・・・。

 

 

ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339

午後に開催してます!

 

ハム工房古都

山内啓輔


ハム工房古都のホームページ
http://www.hamkobo-koto.jp/

https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331

https://ameblo.jp/hamkobokoto/

(よろしければ覗いてみて下さい。)

 

皆さんの温かいお気持ちでポチッ

と押して頂けると嬉しいです !!

 


食生活・食育ブログランキング